トップページ > HR・HM > 2011年01月22日 > LX0PMuKx0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/464 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数50000000004100000230100016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんのみボーナストラック収録
128ビートドラム 世界一位の日本人4
師弟対決! Dir en Gray VS Opeth
なぜ日本のメタルバンドは恥さらしばかりなのか

書き込みレス一覧

128ビートドラム 世界一位の日本人4
282 :名無しさんのみボーナストラック収録[]:2011/01/22(土) 00:29:00 ID:LX0PMuKx0
日本人のための科学論 PHPサイエンス・ワールド新書 (ビートたけし氏推薦)
毛利衛
http://books.rakuten.co.jp/rb/item/6827844/

●科学とアート 数学の美しさをアートでどう表現するか

鈴木
「科学を見せるという発想には、もともとプレゼンテーションの発想が
色濃くあるわけですが、そこには表現という点で、芸術と共有する部分がありますね。
日本ではこれまで、アートと科学を結びつけるという発想は
あまりなかったように思われますが。」

荻田
「そうですね。皆無ではありませんが、意識的にやるところまでは
まだいってないかもしれない。」

鈴木
「最近ではドイツなどでもアートを科学とつなぐことが重要であると考える傾向に
あるようです。ヨーロッパでは具体的にどんな状況ですか?」

荻田
「そうですね。私は美術史を研究してましたが、西欧では、美術の世界はいつも
科学と密着してるところがあるのです。
アートも科学も、人間の精神活動の中で生まれた世界の捉え方だと考えていた
私にとって、この2つはもともとから密着していました。
西欧では、それがおそらくいちいち意識しなくてもいいぐらい、
当たり前になっているのではないかと思います。」

128ビートドラム 世界一位の日本人4
283 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/01/22(土) 00:32:08 ID:LX0PMuKx0
>>西欧では、それがおそらくいちいち意識しなくてもいいぐらい、
>>当たり前になっているのではないかと思います。



このように西洋では 「科学=アート」 は当たり前のことなのだ。

日本人は、いかに遅れているか、これでわかっただろう。

128ビートドラム 世界一位の日本人4
285 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/01/22(土) 00:36:25 ID:LX0PMuKx0
>>日本ではこれまで、アートと科学を結びつけるという発想は
>>あまりなかったように思われますが。



日本人でアートと科学を意識的に結びつけて世界的に成功したのが、
北野たけし氏とこの Quantum Drummer なのである。

わかったかね?

128ビートドラム 世界一位の日本人4
286 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/01/22(土) 00:42:56 ID:LX0PMuKx0
この本の証言によって、Quantum Drummer の提唱した「量子論=アート」 の証明は、
ほぼ解決したと言えるだろう。

やっぱり、君らが無知なだけだったのだ。

トンデモ理論でも何でもないんだよ。
おまえらが無知なだけ。

これでわかったな?

128ビートドラム 世界一位の日本人4
287 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/01/22(土) 00:53:59 ID:LX0PMuKx0
「量子論=アート」と言っても、
量子論自体が、まだまだ未完成の理論なのだ。

基本は出来上がってるが。
要するに量子論自体が奇妙な理論なのだ。

量子論は確かに専門家でさえも全ては理解できない。
だが専門家なら、ある程度までは理解できるのだ。

とにかく、数式だけでは理解、表現できない科学なのである。

128ビートドラム 世界一位の日本人4
289 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/01/22(土) 10:35:25 ID:LX0PMuKx0
メタルの良さが理解出来ない難聴基地外が理解できん
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1295474214/

8 名無しさんのみボーナストラック収録 2011/01/22(土) 07:15:17 ID:7jBZl6Nr0
>>1
だからメタラーって音楽を専門的に語れないのか
〜だから好きor嫌い、という観点でしか語れないとか女と変わらないな
まぁ馬鹿だからしょうがないか
どうせブラストマジぱねぇとかギターやべぇ人間離れしてるとか速いなとかうますぎ、
バカテクとか、比較的マシな奴でもアマゾンにあるようなんちゃってレビューを
書くくらいに留まるんだろうな
上の浪人するようなマヌケや、若いときにバカやってた人間的に価値が
低い奴らに期待するのも無理があるけどさ
ジャズやクラシックファンと比べると明らかに無教養で脳みそスカスカなことが分かる
知識もなければ技術もない知ったかの阿呆は吠えれば吠えるほど墓穴を掘って
惨めなだけだから喋らない方がいいよ
本当に知識を持っている人間にはお前らの薄っぺらさなんてお見通し。

128ビートドラム 世界一位の日本人4
291 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/01/22(土) 10:46:48 ID:LX0PMuKx0
この >>289 の意見を読んでみよう。
このように日本人メタラーは理論的に技術的にメタルの凄さを語れないから、
バカにされるのである。

だが、Quantum Drummer はメタルの凄さを客観的に理論的に技術的に
万民に伝えることができる。

ここが素人メタラーとは全然ちがう。
プロの世界は、やはり、理論、技術、客観性、でキッチリ説得させることが重要なのである。
「ただ何となく」という、あいまいな、いいかげんな表現ではプロの世界では通用しないのだ。

プロの世界は、そんな、いいかげんな世界ではない。

128ビートドラム 世界一位の日本人4
292 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/01/22(土) 10:53:08 ID:LX0PMuKx0
Quantum Drummer がなぜ有名人になれたか、これでわかっただろう。

Quantum Drummer は流行などに流されず、
メタルの凄さを客観的に理論的に技術的に
キッチリ万民に伝えることができる。

だから、有名になれたのだ。
これぐらい徹底的にやらないと有名人にはなれないのである。

128ビートドラム 世界一位の日本人4
293 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/01/22(土) 10:59:17 ID:LX0PMuKx0
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」の菅プロデューサー



「山ちゃんは何でも思いっきりやる人。
だから成功したのは当たり前。」

山ちゃん = 山崎邦正

128ビートドラム 世界一位の日本人4
294 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/01/22(土) 11:02:23 ID:LX0PMuKx0
このように有名人になるには、徹底的にやらないと
なれないのである。

有名人になるには、人がマネできないぐらい徹底的にやることが基本なのだ。

師弟対決! Dir en Gray VS Opeth
481 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/01/22(土) 17:48:15 ID:LX0PMuKx0
Opeth  USAチャート   23位
ディル USAチャート   114位

・テクニックレベル   Opeth > ディル

・深み      Opeth > ディル

師弟対決! Dir en Gray VS Opeth
482 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/01/22(土) 17:53:12 ID:LX0PMuKx0
<ディルとOpethの格の違い>

ディルは女や学生などにペコペコと媚びまくって売れることができた

Opethは、プログレメタルの新境地を突き進んでいたら自然と売れてしまった

なぜ日本のメタルバンドは恥さらしばかりなのか
253 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/01/22(土) 18:21:35 ID:LX0PMuKx0
>メタリカのメンバーは一言も高崎加入話はしていない。
>おしゃべりのラーズでさえ話て無いから眉唾もの。



だから「メタリカのスタッフから」って書いてあるだろ

メタリカのスタッフ → 高崎 → 高崎が拒否 → この話はなかったことにしよう

つまり、ラーズたちに届くまえの交渉ってことだよ

なぜ日本のメタルバンドは恥さらしばかりなのか
254 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/01/22(土) 18:24:46 ID:LX0PMuKx0
加入拒否されたらラーズたちも嫌な気分になるだろ?

だからスタッフたちが気を使って前もって交渉するんだよ
なぜ日本のメタルバンドは恥さらしばかりなのか
255 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/01/22(土) 18:37:14 ID:LX0PMuKx0
大体よ、ラウドネスみたいな大物のプロのバンドが、
そんなに簡単にウソの工作なんかするわけないだろ

そんなウソが発覚したら大問題に発展するぞ
「メタリカに誘われた」なんてバカみたいな工作したら即バンドをクビになってしまうだろう
これぐらいわかるだろが
なぜ日本のメタルバンドは恥さらしばかりなのか
267 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/01/22(土) 20:04:14 ID:LX0PMuKx0
アウトレイジが万引きで大問題になっただろ?
ラウドネスもネット工作なんかしたら大問題になるに決まってるだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。