トップページ > HR・HM > 2011年01月01日 > 9pet1UC10

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/593 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数37000000000000000004003017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんのみボーナストラック収録
METALLICA メタリカ 88
【Color Me】エクストリーム EXTREME 9【Blind】
Guns N' Roses Part101
MEGADETH メガデス 40
ANTHRAX vol.8 ☆
SLAYER スレイヤー vol.29

書き込みレス一覧

METALLICA メタリカ 88
712 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/01/01(土) 00:17:55 ID:9pet1UC10
うむ
METALLICA メタリカ 88
714 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/01/01(土) 00:24:55 ID:9pet1UC10
収録時間を2/3にすればOK
リフアルバムに75分とかありえん
【Color Me】エクストリーム EXTREME 9【Blind】
280 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/01/01(土) 00:26:21 ID:9pet1UC10
雨はいつ止む?
METALLICA メタリカ 88
717 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/01/01(土) 01:06:05 ID:9pet1UC10
475名盤さんsage2011/01/01(土) 00:50:41 ID:ULxByAYa
しょうもない煽りとか要らんし。

ひょっとしてお前音圧を空気の圧力変化の量として定義して話してるのか?
俺の言う音圧とは、ミキシング以降の工程若しくは一般的なマスタリングにおける
マスターコンプかそれに準じるソフトで処理してレベルを上げた後の、出力レベルの話をしてるんだけど。
定義がズレてるから話にならんのかね。
ていうか音圧に対して広いって表現自体あんまり使わないと思うんだけど。

チャリンコも俺の言う音量レベルは明らかに低いし。
YUIやアペに合わせただけなんだろうけど。
メタリカのデスマグなんかと比べたら一目瞭然でしょ。
最終媒体であるSHCDなんて関係ないんじゃねの。

Guns N' Roses Part101
241 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/01/01(土) 01:07:12 ID:9pet1UC10
475名盤さんsage2011/01/01(土) 00:50:41 ID:ULxByAYa
しょうもない煽りとか要らんし。

ひょっとしてお前音圧を空気の圧力変化の量として定義して話してるのか?
俺の言う音圧とは、ミキシング以降の工程若しくは一般的なマスタリングにおける
マスターコンプかそれに準じるソフトで処理してレベルを上げた後の、出力レベルの話をしてるんだけど。
定義がズレてるから話にならんのかね。
ていうか音圧に対して広いって表現自体あんまり使わないと思うんだけど。

チャリンコも俺の言う音量レベルは明らかに低いし。
YUIやアペに合わせただけなんだろうけど。
メタリカのデスマグなんかと比べたら一目瞭然でしょ。
最終媒体であるSHCDなんて関係ないんじゃねの。
MEGADETH メガデス 40
438 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/01/01(土) 01:08:42 ID:9pet1UC10
475名盤さんsage2011/01/01(土) 00:50:41 ID:ULxByAYaしょうもない煽りとか要らんし。

ひょっとしてお前音圧を空気の圧力変化の量として定義して話してるのか?
俺の言う音圧とは、ミキシング以降の工程若しくは一般的なマスタリングにおける
マスターコンプかそれに準じるソフトで処理してレベルを上げた後の、出力レベルの話をしてるんだけど。
定義がズレてるから話にならんのかね。
ていうか音圧に対して広いって表現自体あんまり使わないと思うんだけど。

チャリンコも俺の言う音量レベルは明らかに低いし。
YUIやアペに合わせただけなんだろうけど。
メタリカのデスマグなんかと比べたら一目瞭然でしょ。
最終媒体であるSHCDなんて関係ないんじゃねの。
ANTHRAX vol.8 ☆
876 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/01/01(土) 01:09:58 ID:9pet1UC10
475名盤さんsage2011/01/01(土) 00:50:41 ID:ULxByAYa
しょうもない煽りとか要らんし。

ひょっとしてお前音圧を空気の圧力変化の量として定義して話してるのか?
俺の言う音圧とは、ミキシング以降の工程若しくは一般的なマスタリングにおける
マスターコンプかそれに準じるソフトで処理してレベルを上げた後の、出力レベルの話をしてるんだけど。
定義がズレてるから話にならんのかね。
ていうか音圧に対して広いって表現自体あんまり使わないと思うんだけど。

チャリンコも俺の言う音量レベルは明らかに低いし。
YUIやアペに合わせただけなんだろうけど。
メタリカのデスマグなんかと比べたら一目瞭然でしょ。
最終媒体であるSHCDなんて関係ないんじゃねの。
SLAYER スレイヤー vol.29
114 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/01/01(土) 01:13:46 ID:9pet1UC10
475名盤さんsage2011/01/01(土) 00:50:41 ID:ULxByAYa
しょうもない煽りとか要らんし。

ひょっとしてお前音圧を空気の圧力変化の量として定義して話してるのか?
俺の言う音圧とは、ミキシング以降の工程若しくは一般的なマスタリングにおける
マスターコンプかそれに準じるソフトで処理してレベルを上げた後の、出力レベルの話をしてるんだけど。
定義がズレてるから話にならんのかね。
ていうか音圧に対して広いって表現自体あんまり使わないと思うんだけど。

チャリンコも俺の言う音量レベルは明らかに低いし。
YUIやアペに合わせただけなんだろうけど。
メタリカのデスマグなんかと比べたら一目瞭然でしょ。
最終媒体であるSHCDなんて関係ないんじゃねの。
METALLICA メタリカ 88
719 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/01/01(土) 01:21:31 ID:9pet1UC10
3で割って余りをどうこうするのだ
MEGADETH メガデス 40
440 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/01/01(土) 01:27:05 ID:9pet1UC10
髪の毛の艶が更年期間際とは思えん
SLAYER スレイヤー vol.29
122 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/01/01(土) 19:25:05 ID:9pet1UC10
・Show No Mercy 
粗い、同じバンドとは思えないかも
まぁデビューアルバムだし細かい事は抜き
原点
・アウェイツ
独自の邪悪さをサウンド含め体現
最初から最後まで血生臭くある意味このバンドでもっともらしいアルバム
・レイン
御存知、このバンドのカラーとも言えるアルバム
この手の音楽が好きな人は殆ど聴いてると思ってOK
説明不要、いわずもがなってヤツですな
・サウス
速さを控え、ドシっとした休符を意識したミドルテンポ傾向が強いアルバム
胡散臭さと邪悪加減はアウェイツを凌ぐかも
一応、賛否両論アルバムだけどバンドの幅を広げたアルバムと思ってる
・シーズン
均整の取れたアルバム、こいつをレインと同じく名盤とする人も多いかな
個人的には一番聴きやすいオススメ
ライブでもこのアルバムから抜いてる
SLAYER スレイヤー vol.29
123 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/01/01(土) 19:26:23 ID:9pet1UC10
・ディヴァイン
まずサウンドプロダクションが悪い
終始モヤっとしたLOWトーンに輪郭がなく、独特のエッジ感皆無
楽曲は悪くはない、Sex. Murder. Artとか
Dittoheadとかクレジットは違うけどハンネマン印のパンクが聴ける
・鎮魂歌
ここから段々とハードコア路線に微妙に傾倒していく
内容は緩急が付きまくった人によってはバランスの悪いアルバムになるかも
ただ隠れた名曲と言うかBitter Peace、Unguarded Instinct、Point
この三曲が凄まじい、つべで聴くよろし
特にPointではポールの鬼神ドラムが聴けるぞえ
・ヘイツ
ハードコア
後続にコーンだのスリップノットがデビュー
そいつらの時勢に乗ったサウンド
あまり印象ないかな、ペイバックは良かった
・クライスト
Final Sixのために買ってもok
聴きまくったんだがなんか印象に残らなかった
JIHADとかCULTとかツブ曲があるぞ
・血
アメリコーン!

超主観な
迷うならジャケ買いしちまえ
SLAYER スレイヤー vol.29
124 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/01/01(土) 19:30:05 ID:9pet1UC10
連投スマン
久しぶりに聴いたらやはり熱い
http://www.youtube.com/watch?v=zC4neZaUkcU
SLAYER スレイヤー vol.29
127 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/01/01(土) 19:43:29 ID:9pet1UC10
ならデバインの良さを謳ってやってくれ
Guns N' Roses Part101
246 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/01/01(土) 22:28:02 ID:9pet1UC10
2010年に音圧がモノ言うジャンルと音作りなのに不良品ちゃうかな、と。
METALLICA メタリカ 88
738 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/01/01(土) 22:28:47 ID:9pet1UC10
2010年に音圧がモノ言うジャンルと音作りなのに不良品ちゃうかな、と。
MEGADETH メガデス 40
445 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/01/01(土) 22:29:27 ID:9pet1UC10
2010年に音圧がモノ言うジャンルと音作りなのに不良品ちゃうかな、と。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。