- 【芙美子】APA アパホテル 9泊目【GoTo】
736 :宿無しさん@お宿いっぱい?[]:2020/11/22(日) 09:33:31.56 ID:BWHTXQD80 - 窓なしとあるぐらいだから期待しないほうがいいぞ。
じゃらんでGOTO使って別のAPAに安く泊まったけど、 安いだけあって窓の外が壁とか隣のビルの窓とかだった。 もともとが安いのだから、そうなってもあきらめるぐらいに思っていたほうがいい。 良い景色になったらラッキーぐらいに思っていくといいよ。
|
- ビジネスホテル勤務のやつちょっとこい45
667 :宿無しさん@お宿いっぱい?[]:2020/11/22(日) 09:38:44.56 ID:BWHTXQD80 - 年末かきいれどきにGOTO部分的に停止となったら大打撃だ。
GOTO適用の時と宿泊費が全然違いすぎて、宿泊者激減しそう。 嘆きは続く。 ・日本人客が来ない 嘆き ・インバウンド客はモラルがなってない 嘆き ・コロナで客が来ない 嘆き ・GOTOで面倒な手続きばかり 嘆き new!!! ・GOTOが終わる。このままだとリストラ 嘆き
|
- 【芙美子】APA アパホテル 9泊目【GoTo】
741 :宿無しさん@お宿いっぱい?[]:2020/11/22(日) 10:30:52.49 ID:BWHTXQD80 - ホテルの嘆きとか、今さら変だな。
株主総会開催するホテルだったら知ってるだろ。 懇談会と称する食事に、ジジイババアが目の色変えて群がる光景を。 値段なんて、たかが食べ放題でも1980円ぐらいだろ。 そこに、株主が群がる光景は圧巻だぞ。 皿に盛ってある食べ物の前で食べはじめる。どかない。 食べている箸で、盛皿から取るなんて当たり前。本当に酷い光景だ。 株主総会でさえアレなんだから、 一般客が使うGOTOで酷い姿が出るなんて当たり前。 日本人の本質はコレ。 今まで気づかないとか、どれだけ恵まれた暮らしをしていたんだという。
|
- 【芙美子】APA アパホテル 9泊目【GoTo】
742 :宿無しさん@お宿いっぱい?[]:2020/11/22(日) 10:33:37.55 ID:BWHTXQD80 - ちなみにだが、日本人は、人が見てなくて捕まる可能性が低いと、物を持っていく奴も多い。
自然災害の被災地に行く機会かあれば行って見るといい。 驚くべき光景が見れるぞ。 どこからか人が集まり、物を根こそぎ持っていくべき探している。 警察を呼んでも来ない。 これが日本人の本質だ。
|
- 【芙美子】APA アパホテル 9泊目【GoTo】
747 :宿無しさん@お宿いっぱい?[]:2020/11/22(日) 12:10:10.84 ID:BWHTXQD80 - >>743
昨年あたりから懇親会やってない所が多いよ。 今年はコロナで、総会自体、人がいないね。 ちなみに>>745の人の回答であってる。
|