トップページ > ホテル・旅館 > 2015年07月21日 > /JeGlUYL0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/101 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010120000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
宿無しさん@お宿いっぱい?
【宿泊記】高級ホテル総合 10泊目【おすすめ】 [転載禁止]©2ch.net
京王プラザホテルを語ろう 1泊目 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【宿泊記】高級ホテル総合 10泊目【おすすめ】 [転載禁止]©2ch.net
659 :宿無しさん@お宿いっぱい?[sage]:2015/07/21(火) 11:53:06.25 ID:/JeGlUYL0
>>657
ミセスれいこのことかーw

>>658
質が良くて値段が高いのが高級品。
質が悪いくせに値段が高いものを高級品と言うのは俗物。別名いいカモ。
【宿泊記】高級ホテル総合 10泊目【おすすめ】 [転載禁止]©2ch.net
667 :宿無しさん@お宿いっぱい?[sage]:2015/07/21(火) 13:55:24.05 ID:/JeGlUYL0
検索したみたけどw
安レストランの水道水と違って
輸送コストや品質管理が必要な「いい水を使ってるから」だってよ。
質が悪いのに高額っていう話じゃ全然ないじゃん。
京王プラザホテルを語ろう 1泊目 [転載禁止]©2ch.net
32 :宿無しさん@お宿いっぱい?[sage]:2015/07/21(火) 14:00:24.66 ID:/JeGlUYL0
「親父涅槃で待つ」の印象が強すぎて未だに拭えないw
【宿泊記】高級ホテル総合 10泊目【おすすめ】 [転載禁止]©2ch.net
670 :宿無しさん@お宿いっぱい?[sage]:2015/07/21(火) 14:21:12.11 ID:/JeGlUYL0
>>669こそ、「いい水を使ってるから高い」を、「高級レストランだから高い」と解釈するのは読み違えてると思うぞ。「高級」の内実をまったくわかってない。

食ったことないけど、メニューを見る限りでは高級なんじゃないかい?高価な食材が並んでるもん。
ただ、そういう高い素材をうまく活かした料理になってるのかどうかは、食べてみないとわからんね。
プラス、「格安食材も、これ一つで高級食材の味に」という、川越の得意技をパントリーでやらかしてる疑いも拭えないw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。