トップページ > ホテル・旅館 > 2015年05月18日 > sfIJ/DpF0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000020003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
宿無しさん@お宿いっぱい?
【Double】ヒルトンってどうよ Part16 【Points】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【Double】ヒルトンってどうよ Part16 【Points】 [転載禁止]©2ch.net
233 :宿無しさん@お宿いっぱい?[]:2015/05/18(月) 14:38:50.54 ID:sfIJ/DpF0
>ミレニアム・ヒルトン、バンコク

自分はゴールドだけど、

3月に3回滞在、すべてヒルトンルームの予約で、1段階Upも1回だけ。当然エクゼじゃな
かった。階層も5階とか、ひどいもんだった。去年と比べて明らかなサービスの低下。エクゼ
は全て「追加料金」だった。

同じ時期、スクンビットにも2回泊まったが、こちらはヒルトンルームの予約で、2回ともエ
クゼUp。

ミレニアムは最近中国人の団体御用達だから、個人客はどうでもいいみたい。1階の朝食もご
ったがえしていて最悪。長い付き合いだが、もう縁を切る。
【Double】ヒルトンってどうよ Part16 【Points】 [転載禁止]©2ch.net
237 :宿無しさん@お宿いっぱい?[]:2015/05/18(月) 20:13:53.27 ID:sfIJ/DpF0
>>234
>ヒルトン・スクンビット

1、部屋はミレニアムより広くて新しいし、バスは新宿のエクゼと一緒で「シャワー別の一体型」。
2、ラウンジは4階でプールは最上階だから、ミレニアムと逆。
3、プールは景色はいいが、やや狭い。(ちなみにミレニアムのプール・ジャグジーは最高だった
 けど今は前の広大な工事現場がうるさい。)w
4、ラウンジは、平均してミレニアムやコンラッドより空いていて落ち着ける。ただ、景色はゼロ。
5、ラウンジの食べ物は、コンラッド>スクンビット>ミレニアム、で最近ミレニアムは特にひど
 くなった。コンラッドは最近混んでる。(飲み物の注文もよく忘れるし)
6、客層は場所柄、ビジネスマンと個人客が多い感じ。
7、景色はミレニアムのがいいが、コンラッドほどビルに囲まれていないから開放的。
8、他と違ってBTSの駅から歩けて近いのがいい。まあ、ミレニアムのボートも悪くはないが。

以上、個人的見解だけど。
【Double】ヒルトンってどうよ Part16 【Points】 [転載禁止]©2ch.net
238 :宿無しさん@お宿いっぱい?[]:2015/05/18(月) 20:34:18.84 ID:sfIJ/DpF0
ちなみに、ゴールドでラウンジをタダで使いたい人にアドバイス。

予約確認メールの「eスタンバイ・アップグレード」で、エクゼUpが「0バーツ」だったら登録
しておけば、ほぼ無料でエクゼアップされる。

金額が記載されていれば、無料ではほぼムリっぽい。キャンセルして別の日やホテルを当たればい
い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。