トップページ > ホテル・旅館 > 2015年05月14日 > SVLdUESW0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/116 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
宿無しさん@お宿いっぱい?
【宿泊記】高級ホテル総合 9泊目【おすすめ】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【宿泊記】高級ホテル総合 9泊目【おすすめ】 [転載禁止]©2ch.net
338 :宿無しさん@お宿いっぱい?[sage]:2015/05/14(木) 14:22:27.71 ID:SVLdUESW0
だから日本では高級ホテルがそれほど必要とされないんだな。

東横インやルートインレベルの安ホテルですら、空調設備もアメニティも揃っているし、清潔で安全だから。
【宿泊記】高級ホテル総合 9泊目【おすすめ】 [転載禁止]©2ch.net
343 :宿無しさん@お宿いっぱい?[sage]:2015/05/14(木) 20:24:51.54 ID:SVLdUESW0
空調のタコなホテルで暑くて氷ガリガリしたことのある経験から言わせてもらうと、
氷とか冷水とか逆効果。
飲めば飲むほど逆に汗をかき、どうしようもないほど暑くなる。

素直に扇風機ないか客室係に電話するか、空気清浄機を横にして扇風機代わりに使おう。
ちなみに、最近増えている加湿機能つきの空気清浄機は、
タンクに水が入っていないくても、タンク受けの部分に水が入っていて
横にすると水がこぼれるので気をつけてな。
おれはそれで失敗した。

つか、なぜ高級と呼ばれるホテルで冷房能力が不足してんだよ。
最低設定温度にしても冷えが弱いし風も良い。
そんなんなら東横インの方がマシだったわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。