トップページ > ホテル・旅館 > 2015年04月11日 > ReSh3H4a0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0120000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
宿無しさん@お宿いっぱい?
名古屋のホテルについて 11 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

名古屋のホテルについて 11 [転載禁止]©2ch.net
327 :宿無しさん@お宿いっぱい?[sage]:2015/04/11(土) 01:58:01.56 ID:ReSh3H4a0
レゴランド 4月15日に着工 大林組で
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/150403300094.html
【名古屋市港区】マーリン・エンターテイメンツ社(英国)は、
名古屋市港区の金城ふ頭で計画しているテーマパーク「LEGOLAND JAPAN」(レゴランドジャパン)の建設について、
4月15日にセレモニーを開き、着工することを明らかにした。
名古屋のホテルについて 11 [転載禁止]©2ch.net
328 :宿無しさん@お宿いっぱい?[sage]:2015/04/11(土) 02:01:43.29 ID:ReSh3H4a0
刈谷ハイウェイオアシスが年間入場者数9000万人(ディズニーUSJについで全国3位)
全国4位がナガシマリゾートで630万人
ラグーナ蒲郡が300万人(ラグナシアは62万人)、名古屋市東山動植物園が208万人、名古屋港水族館が199万人、
鈴鹿サーキットが198万人、名古屋城が156万人、名古屋市科学館が130万人、志摩スペイン村パルケエスパーニャが133万人、
熱田神宮が700万人、伊勢神宮が1400万人、飛騨高山が450万人、白川郷が150万人など
レゴランドジャパン第1工区が初年度180万人を見込む

中京工業地帯に製造業が集積化してるんでビジネス客は昔から多かったけど、
近年は観光地や中継地としても魅力があるんでホテル需要が高くなってる
名古屋のホテルについて 11 [転載禁止]©2ch.net
329 :宿無しさん@お宿いっぱい?[sage]:2015/04/11(土) 02:11:20.78 ID:ReSh3H4a0
リニアもできるし資産価値・稼働率・交通利便性・将来性・宿泊需要・都市圏規模を考えても、
名古屋駅近くにホテルを作るのは理に適ってる
名古屋駅に宿泊して、午前中は富士山登頂してから伊勢神宮を参拝、
午後は奈良の大仏を見てから白川郷へなんてことも可能になる、世界遺産4カ所回り


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。