トップページ > ホテル・旅館 > 2011年12月04日 > SqirXbG80

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
宿無しさん@お宿いっぱい?
壁の薄いホテル
[HYATT]ハイアット・ホテルズ統一スレッド Vol.5.0
京都 お勧め宿・ホテル その17

書き込みレス一覧

壁の薄いホテル
88 :宿無しさん@お宿いっぱい?[]:2011/12/04(日) 01:36:56.87 ID:SqirXbG80
防音は構造的な要素がほとんどだから修復や改築程度では変わらない。
スイートだからって基本的な防音性能は変わらないので、
隣の音丸聞こえホテルなら、スイートでも隣の音丸聞こえ。
寝室と廊下は隔離されるので、子作り音は廊下に響きにくいかw

東横インやアパホテルみたいなショボイビジホは基本的に建築費ケチってるし。
特に東横インは様々な「壁薄い伝説」を築き上げた。
安いビジネスホテルは最初から騒音覚悟で泊まるしかなさそうだな

昔Led Zeppelinという有名ロックバンドが日本の某有名ホテルで破壊行為を働き、
それがバカモノたちにかっこいいと思われていた頃の話。
あるメンバーが隣室に他のメンバーがいると勘違いして壁をぶち破ったら
知らない客がおびえていて「すいません。逆でした」と謝ったという逸話を聞いてすげぇとか思っていたが、
いくら怪力とは言え、人間に破られてしまう壁とはいかがなものかと今は思っている。
修理代として300万か銭を払ったそうだが。
http://e-days.cc/features/ledzeppelin/dazedandconfused/index.html
http://e-days.cc/features/ledzeppelin/dazedandconfused/index2.html
http://pochinokoya.com/favorite/zep.htm
[HYATT]ハイアット・ホテルズ統一スレッド Vol.5.0
715 :宿無しさん@お宿いっぱい?[]:2011/12/04(日) 22:42:50.80 ID:SqirXbG80
>>710
パークハイアット東京は外資系超高級ホテルブームの火付け役だよ
今でも十分高級なのは強気なラックレートが表している

>>714
横浜ロイヤルパークホテルは首都圏で最高層のホテルだよ
夜景を見るには最適

パークハイアット東京に泊まった子ども・・・。う〜ん、なんてブルジョアなガキなんだwwww

>子供達はベットに乗って飛び跳ねてます。
>二男は「靴脱がなくていいの?」と言ってます。
>今までホテルと言えども旅館に毛が生えた所ばかりなので、
>その気持ちも分からないでもないんですが・・・・
>そして長男も「後で温泉入りにいこうよ〜!」
>自分「ここは無いよ!」

>そこで二男は「じゃあゲーセンは!?」
>自分「そんなのもここには無いんだよ!」
>子供達「え〜〜〜」
>とガッカリしてました。(笑)
http://blogs.yahoo.co.jp/pepekichi8852/21006344.html
京都 お勧め宿・ホテル その17
584 :宿無しさん@お宿いっぱい?[sage]:2011/12/04(日) 23:04:26.84 ID:SqirXbG80
>>581
「面積5m^(2)以下の個室席を設置」したらラブホテルと同じ扱いになって風営法の規制対象になるよ
[HYATT]ハイアット・ホテルズ統一スレッド Vol.5.0
718 :宿無しさん@お宿いっぱい?[]:2011/12/04(日) 23:13:46.63 ID:SqirXbG80
>>716
日本のホテル業界がリゾートを重視していないからしょうがない
アジア一のリゾート地はモルディブとバリ、プーケットだし。

だが、京都に第二のハイアットホテルができる可能性は、ある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。