トップページ > ホテル・旅館 > 2011年11月25日 > 5rn8bMOh0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/118 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
宿無しさん@お宿いっぱい?
ザ・リッツ・カールトン東京The Ritz-Carlton Tokyo

書き込みレス一覧

ザ・リッツ・カールトン東京The Ritz-Carlton Tokyo
191 :宿無しさん@お宿いっぱい?[]:2011/11/25(金) 23:31:46.63 ID:5rn8bMOh0
リッツカ−ルトン東京に関しては、余りよくない噂を耳にしていた。
先日のセミナーでの神田昌典さんもカシータの高橋さんも
余り素晴らしいコメントは述べていなかった。

何せ料金が高い!
4人でお茶を飲むだけで1万円札が飛んでゆく!

期待は膨らみ期待以上のサービスを受けないとそれが不満へと繋がる。

意地悪な性格の私は試しにチェックインの時にあるお願いをフロントでした。

「実は私は岡山で歯科医院を経営しています。
今回リッツカールトン東京にはサービスを学びにやってきました。
ぜひ御社のラインナップ(朝礼)を見学させてください!」
ザ・リッツ・カールトン東京The Ritz-Carlton Tokyo
192 :宿無しさん@お宿いっぱい?[]:2011/11/25(金) 23:32:05.73 ID:5rn8bMOh0
フロントのスタッフから素晴らしい連携でフロントオオフィスマネージャーのFさんが
30秒後には私たちの前に来られていた。
「了解しました、ただしご存知とは思いますがラインナップはバックヤードで
行われますし、お客様の個人情報の件もありますから、普通は見学はお断りしています。
大至急確認してお部屋に連絡させて頂いてもよろしいでしょうか?」

部屋にチェクインした30秒後に部屋の電話が鳴った。

「明日の10時にロビーにお越し下さい。マネージャーのラインナップを
どうぞ見学なさってください!!ただしマネージャーのラインナップは全て英語で会話されます!」

凄いスピード!!ここのホテルも「Noー!」と言わないのか?
リッツカールトンラグナニゲルのクラブフロアで私達のリクエストに
必ず「マイプレジャー!」そのリクエストにお答えするのは
私の大きな楽しみです!と答えたスタッフの言葉が記憶に蘇る。
ザ・リッツ・カールトン東京The Ritz-Carlton Tokyo
193 :宿無しさん@お宿いっぱい?[]:2011/11/25(金) 23:32:26.71 ID:5rn8bMOh0
翌朝の10時にロビーで私達はFさんの案内でスタッフ専用の扉から
ドンドンとバックヤードの奥の奥まで進んでいった。

昨日のカシータのカシータツア−もそうであるが
バックヤード、裏の面は誰でも見られたくはないものだ。
それを見学させてもらえる度量の深さにまずは感謝!!

マネージャールームには各セクションのトップマネージャーが集まっていた。

そこで行われるリッツカールトンのラインナップ(朝礼)とは?
私はビデオやDVDで見たリッツカールトンの秘密は
このラインナップにあると見ていた。

それだから何とかしてそのラインナップを
そしてリッツカールトンの秘密を見学したかった。

私達の紹介から始まった。
自己紹介を私は英語で行った。

ブロークンでも構わない!私のリッツカールトンに対する熱い思いを私は英語で語った。

ラインナップの最初は昨日頑張ったスタッフに副総支配人から「ファーストクラスカード」が
贈られた!それをもらったマネージャーの方々のうれしそうな笑顔が眩しい!
ザ・リッツ・カールトン東京The Ritz-Carlton Tokyo
194 :宿無しさん@お宿いっぱい?[]:2011/11/25(金) 23:32:45.54 ID:5rn8bMOh0
誕生日を迎えたマネージャにはプレゼントが!

世界中のリッツカールトンに毎日配信されるFAX「WOW ストーリー」には
世界中のリッツカールトンホテルから実際にあった感動の話が!

そして全てのスタッフが手に持つカードがあの有名なクレドカード!!

私達は今ここで凄い体験をしている。

リッツカールトンの秘密はやはりここにあった。
スタッフの笑顔、感動、喜びが自然と生まれる仕組み。
これを毎日継続することで生まれる企業理念、いや企業文化!!

私はその段階で既にリッツカールトン東京のコアなファンになっていた。

私達はマネジャーのFさんの好意でチェックアウトの時間を少し遅らせてもらっていた。

午後1時前にフロントに行くとリッツカールトンホテル総支配人のリコドゥブランクさんが
フロントに立っていた。

さすがに有名人!チェックアウトされるお客さんがリコに握手を求め
共に写真に納まることを望んでいた。
ザ・リッツ・カールトン東京The Ritz-Carlton Tokyo
195 :宿無しさん@お宿いっぱい?[]:2011/11/25(金) 23:33:09.70 ID:5rn8bMOh0
そして驚いたのはそのリコドゥブランク総支配人が私達の元にやってきて
英語でこう話したのだった。
「あなた達の話は聞いています。私達のラインナップに参加してもらってありがとう!!」

いやはや驚いた。
このホテルはオープン以来ほぼ満室が続いている。
毎日顔の見えないお客様が全国から何百人と来られるのだ。

その中のたった1名の岡山の田舎の歯医者が言った一言!
「リッツカールトンのラインナップを見学させてくれ!!」を総支配人のリコが知っているのだ。

そこまできちんとお客さん情報を集めて連絡を取りトップにまで情報がきちんと伝わるシステムとは?

やはり凄い!リッツカールトンは!!
まだまだ私達はリッツの底力を知らない!!

チェックアウトを済ませた私達の元に昨日からお世話になっている
フロントオフィスマネージャーのFさんが大きな白いファイルを抱えて
やって来られた。

そのファイルには私達のラインナップにようこそ!と言う言葉と共に
最後に取った1枚の写真!!
そしてその写真の下には参加していた全てのマネージャーのサインが手書きで刻まれていた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。