トップページ > ホテル・旅館 > 2011年09月21日 > d+XDraxj0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/122 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001011003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
宿無しさん@お宿いっぱい?
名古屋のホテルについて 7
ビジネスホテル勤務のやつちょっとこい4

書き込みレス一覧

名古屋のホテルについて 7
224 :宿無しさん@お宿いっぱい?[]:2011/09/21(水) 18:54:43.57 ID:d+XDraxj0
栄と伏見は、地下鉄では実質隣駅で、大須も含めて
どちらにしても徒歩圏内、べつべつの日に見学では
なくて、午前中〜昼は大須、午後〜夜は栄とか
一日で十分に見学できる
宿泊なら、前日(午後)は名古屋城や徳川博物館、
名駅付近など、ほかの見どころに分けて
みるのもよいかも

東京に比べて、見るべき場所が少なく、かつより
コンパクトな街なので、それを考慮の上に
旅程をたてるのが無難です
ビジネスホテル勤務のやつちょっとこい4
186 :宿無しさん@お宿いっぱい?[]:2011/09/21(水) 20:00:35.40 ID:d+XDraxj0
今年は、30連泊(仕事)、20連泊(避暑)したことがありますが
(ともに初利用)
20連泊した北海道のビジネスは、普段利用してたところが20連泊の
予約が取れなかったので、初利用でした(立地が比較的よい、値段が安め
だったのもきめて)
従業員の質の不均質さ(一部は非常に良く、一部は非常に悪い)や、
一部の客質の悪さ(隣が子供ずれだったとき二晩連続ベッドでトランポリンすると
か、フロント・フロア・エレベータなど禁煙なのに、悪臭に近いタバコ臭
とか、朝食時でのマナーの悪さ)がありました
私は、ホテルの利用は慣れているのですが、ビジホはあたりはずれが
大きいですね
名古屋のホテルについて 7
227 :宿無しさん@お宿いっぱい?[]:2011/09/21(水) 21:25:19.03 ID:d+XDraxj0
グーグルアースが使えるなら、そこに希望ホテル(2−3個)や、
観光スポットも図示してみてもいいかも

栄・伏見・大須・名駅は、ルートを決めておけば
ほぼ一日でも見学できる(徒歩のみでも)
体力がないとか、天気悪い時は、地下鉄かタクシーを
利用する程度かなあ
(郊外は除く)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。