トップページ > ホテル・旅館 > 2011年09月21日 > VxbTaXT30

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/122 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
宿無しさん@お宿いっぱい?
【じゃらん】お勧め旅館・ホテルってどうなの

書き込みレス一覧

【じゃらん】お勧め旅館・ホテルってどうなの
164 :宿無しさん@お宿いっぱい?[sage]:2011/09/21(水) 05:44:42.50 ID:VxbTaXT30
>>163
大浴場は最後に綺麗なシャワーで洗い流せば平気だけど、
バスルームの情報が少ないってのは気持ちは分かる。
部屋のベッドとか写真載せてもほとんど意味ないんだよね。
快適性の違いはバスルームの作りで出るからな。

狭めなバスルームでは、便器と横の壁がピッタリくっついたような設計だと不快この上ないね。
同じような狭さでも、バスルームのドアが便器の横についている設計だと幾分楽。
ホテルにとって、一番見せたくない場所なんだろうな。便器周りは。

ついでに、空調のコントローラーとか噴出し口の写真も載せて欲しいものだ。
【じゃらん】お勧め旅館・ホテルってどうなの
168 :宿無しさん@お宿いっぱい?[sage]:2011/09/21(水) 17:38:53.92 ID:VxbTaXT30
>>167
いやいや、普通に湯船の湯を抜いてから洗うだろJK

そうじゃなくて、肩までしっかり湯に浸かりたい&洗う時は周りを気にせずジャブジャブ洗いたいってことでしょ。
シャワーカーテンが体にへばりつくのは不快だし、下半身を洗うには座って洗えるスペースが楽だ。
欧米では風呂で体を洗うという習慣がなかったのではないか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。