トップページ > ホテル・旅館 > 2011年05月02日 > jeSwgoCc0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/143 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名古屋ガーデンパレス
東横イン50 横浜桜木町

書き込みレス一覧

東横イン50 横浜桜木町
841 :名古屋ガーデンパレス[]:2011/05/02(月) 11:18:33.58 ID:jeSwgoCc0
Check in のあと、避難路の確認をしたところ。。。最悪の最悪。避難階段のありとあらゆるところに
ホテルのイベントの飾り付けの道具や、余分な椅子、机、鏡が「障害物競争」よろしく、階段や通路を妨害種ていた。
極めつけは、1階の最終脱出扉の向こう側に厨房で使う大型の台車が置いてあり、その台車の上には従業員の手荷物があり、さらに!!
カバンの取手部分(ひも状)をこれまた悪質なことに、避難ドアの取手に何重にもぐるぐる巻き
にしてあり、渾身の力を込めて避難ドアを押しても開きませんでした。で、最後は足で蹴破る形で
あけました。あまりの悪質さに、最寄りの消防署に電話したら3名の消防士さんがいらして
くださった。ホテルの支配人、係長はうつむくばかり。きちんと指導してもらい、キツいお灸を
すえてもらいましたが、このホテル、こんな状態がここ3年は続いていたとのこと。もう2度と
宿泊したくないです。10階建てだけれど、宿泊階は6階から。火災の時、従業員は真っ先に脱出
できるけれど、宿泊客は最高10回から「死の障害物競走」を展開しなければならず、
文字通り「勝者」のみが「生存者」となり脱出できる仕組みになっています。こんなコワイホテル、
初めてでした。にもかかわらず、従業員たちの平然とした態度に怒りをとおりこし、
蔑みの気持ちさえでてきました。恐るべし名古屋ガーデンパレス。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。