トップページ > ホテル・旅館 > 2011年04月18日 > lqTDx8A00

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/87 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
宿無しさん@お宿いっぱい?
京王プラザホテルを語ろう

書き込みレス一覧

京王プラザホテルを語ろう
126 :宿無しさん@お宿いっぱい?[]:2011/04/18(月) 16:16:19.94 ID:lqTDx8A00
エレベーターについて引き続きありがとうございます。
どんなに内装が変わっても、エレベーターや
排水管の関係でトイレや水回りの位置はそうは変わらないのでしょうね。

京王プラザホテルで他に気になるのは、
南北の壁に上から下までずらっと設置されている避難用バルコニーです。
その中をはしごが上から下まで通されているようですが、
あれで一人ずつ降りてくるとなると相当な時間が掛りそうですね。
あの小さなバルコニーに人が殺到してぎゅうぎゅう詰めになりそうです。
なぜ外付けの非常階段ではないのか・・・。
背の高い消防はしご車による救助方法を見越してのことかと思われましたが、
1971年に170メールまで届くはしご車が存在したのでしょうか。

これまでのところ、大規模な高層火災等は京王プラザホテルでは起こっていないようですが、
あのバルコニーが役に立ったことはあるのでしょうか。
(あったらえらいことですが)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。