トップページ > ホテル・旅館 > 2011年03月23日 > U6rYA4qE0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/88 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
宿無しさん@お宿いっぱい?
★一人旅OKの温泉宿★暫定6泊め

書き込みレス一覧

★一人旅OKの温泉宿★暫定6泊め
48 :宿無しさん@お宿いっぱい?[sage]:2011/03/23(水) 15:59:58.51 ID:U6rYA4qE0
新潟県 湯田上温泉 旅館初音

料金:じゃらん「新発想!和室でイタリアン★1ドリンク&コーヒー付」
   館内工事期間中の4月15日まで9600円。土曜11700円。工事終了後は1050円UP。
立地:信越本線田上駅から徒歩15分。駅からタクシーで片道500円。
   宿に頼めば送迎もしてくれると思う。
   周辺にはコンビニなし。薄暗くて開いているんだか分からない商店しかない。
   宿周辺は竹林で、近くに遊歩道が整備されている。
部屋:平日で空きがあったのか、トイレ(ウォッシュレット無、便座カバー付)・洗面台付き(石鹸なし)の部屋に通された。
   蛇口は水だけでお湯は出ない。8畳、控えの間と広縁付き。冷蔵庫あり(中に瓶ビールが3本)。金庫あり。
   テレビはデジタルだが、BSは入らなかった。布団はあらかじめ敷いてある。
   バスルームも一応あったが、何年も使われていなくて使用不能。
   窓ガラスとサッシの間に隙間があるし、鏡にはヒビが入って廃屋の風呂場の雰囲気…。
   1階の部屋で、湿気が多いのか、床下の板が歪んでいると思う。ボールを置いたら絶対転がるw
   部屋の窓からは中庭と竹林が見える。
夕食:部屋食で家庭的なイタリアン。味はまあまあ。
   1ドリンク、オードブル、サラダ、スープ、パスタ、ステーキ、パンorライス、コーヒーor紅茶、デザート。
   パスタまで食べたところで結構お腹は満たされるが、その上に180gくらい?のステーキが、
   付け合わせのフライドポテトと共にやって来るので、ボリュームは満点。(笑)
   ステーキは量を半分にして、その分上質の肉を使った方が良さそうな気がする。
   デザートはカットフルーツと越後姫のシャーベット、越後姫の生チョコレート。生チョコが良かった♪

続く
★一人旅OKの温泉宿★暫定6泊め
49 :宿無しさん@お宿いっぱい?[sage]:2011/03/23(水) 16:01:25.04 ID:U6rYA4qE0
湯田上温泉 旅館初音 続き

朝食:8時or8時半から。基本的には広間で食べるが、15分前に確認の電話が来て、部屋に運んでくれた。
   生卵、焼鮭、煮物、わらび、ひじき煮、海苔、漬物、ご飯とみそ汁。
温泉:源泉温度が36度で、源泉から離れているため加温。循環ろ過式。無色透明の湯。24時間入浴可。
   強アルカリ泉で、塩素消毒の効果を出すため、1日3回、利用者の少ない時間帯に加水。
   男湯女湯の入れ替えはないが、女湯はシャワー付きのカランが3つ。塩素消毒臭は温水プール並み。
   源泉は細々としか出ていなくて何だかなぁ。脱衣場脇のトイレはウォッシュレット付き。
   一応、五右衛門風呂みたいな露天風呂もあったが、加温しないのか水風呂で入れず…。
総合:食事処でランチを食べると、チェックイン、チェックアウトの時間が延長できるのだが…。
   開いているんだか、いないんだか分からないような、入り辛い食事処で、結局近くのホテル小柳でランチを食べた。
   女性客には竹下夢二柄の浴衣が用意されているが、デザインは選べない。足袋型の靴下付き。
   2階の客室なら、床は気にならないのかもしれないけれど、床とバスルームも改装した方がいいと思う。
   せめて、年季が入って黄ばんでいる電話機と、コップ入れだけでも新しくして欲しい…。
   綺麗で設備の整った宿がいい人は小柳へ。大型旅館嫌いで寂れた感じが好きな人は初音へw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。