トップページ > ホテル・旅館 > 2011年01月07日 > tEq8eLo/0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/104 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000010000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
宿無しさん@お宿いっぱい?
楽天トラベル総合

書き込みレス一覧

楽天トラベル総合
165 :宿無しさん@お宿いっぱい?[sage]:2011/01/07(金) 00:06:44 ID:tEq8eLo/0
>>162
そういった意見も踏まえての改編なんだよ。
今度のポイントはどの宿でも、どのプランでも使えるようになる。

デフォで楽天の2倍、2%付くじゃらんの新ポイントプログラムにはそれなりに魅力は有ると思うけど、
問題はバックボーンの貧弱さだよね。
市場って言う使用先がある楽天と比べると、未知数のホットペッパーはどうしても見劣りする。
楽天トラベル総合
169 :宿無しさん@お宿いっぱい?[sage]:2011/01/07(金) 14:06:16 ID:tEq8eLo/0
>>167
つーか、施設側との話しがゴタゴタしててまとまって無い。
じゃらんは押し切るつもり満々だけど、さすがに施設側との合意に目処が付かない段階で、
大々的に正式発表かけるのは火に油を注ぐのが目に見えてるのでタイミングを計っているだけかと。

じゃらんの上層部もここまでゴタつくとは思って無かったと思う。
最初は施設側も仕方ないね・・・って空気も大きかったし。

それが箱根の担当者が「同意できないなら、辞めちまえ」的な事を施設側に言っていた事が表面化し、
一気に風向きが変わった。

これから、各地でじゃらん登録施設が集まるフォーラムが順次開催されるんだけど、
それを通してどのように空気が変わっていくか、或いはさらに悪化するのかって所。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。