トップページ > 病院・医者 > 2022年08月14日 > LqxN1pmA

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/162 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
!id:ignore
つぶれかけのクリニック第43巻1号(N o253)

書き込みレス一覧

つぶれかけのクリニック第43巻1号(N o253)
624 :!id:ignore[sage]:2022/08/14(日) 15:43:11.14 ID:LqxN1pmA
>>622
いつの話ししてんだ?
JCHOの稼働していないコロナベッドって、患者数が少ない2波3波の時期の話だし
ベッド増やしたり減らしたり、患者いないのに空床のまま補助金だけもらったりしているのは、あくまでも都道府県の指示に従っているだけなんだが?
コロナ病床作れと言って、それにうちならXX床作れますって手を上げたら、都道府県の指示でそれを稼働させるだけ
患者の入退院を決めるのも、あくまでも都道府県だよ?2類相当扱いなんだからね
コロナ病床の患者をかき入れるなんてできないよ

検査キットも、少なくともうちのクリニックには潤沢にあるけどね
今までの納入実績に比例しているのかな?週に100キットは入ってくるよ
1年以上前にPCR検査機器も購入したけど、今は怪しいのに抗原キット陰性の症例にしか使ってない
ここ2週間は、毎日発熱外来枠24件フルにいっぱいで、抗原キットで95%陽性になるから、PCR回すのはせいぜい1日2-3件
PCR10件に1例くらい、抗原キット陰性でPCRだけで陽性というのがいるね
まあ、36-42サイクルで陽性なので、抗原キットでも引っかからないのはわかるけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。