- 【なんにも】専門医を持っていない医者【なし】
731 :卵の名無しさん[]:2020/05/23(土) 02:33:58.11 ID:pWujL9zI - くっだらねえのw
|
- パワハラ上司は死ねばいい
309 :卵の名無しさん[]:2020/05/23(土) 02:58:28.78 ID:pWujL9zI - パワハラ上司と揉めて辞職。
結論は辞めて良かった〜。 安月給で扱き使われ、毎日バタバタ休む間もなく仕事を放り込まれ クタクタになり、仕事が多いと不平を言おうものならパワハラ上司から 呼び出され文句を言われ、相談員にその患者は入院させても診る自信が無いから、、、 なんて言おうものならまた告げ口されて呼び出され文句をいわれるw 検査や外来で手が離せないのに自分の病棟患者が悪くなっても他の医師は色々と理由を つけて力を貸してくれないし、その逆の場合は病棟患者を診ろと! 断るとまた呼び出しw もう肉体的にも精神的的にもボロボロだったので怒りっぽくなってたし、僻みっぽくもなってた。 ようやく笑顔が戻って来た。 しかしなぜあんな条件の悪い場末の民間病院で働いてたんだろう。 自分が頭になるような職場に変わって、こんなにストレスが無くなるものだとは思いもしなかった。 今、思い返しても、単に経営者から扱き使われてただけの下らない職場だった。 もっと早く辞めるべきだったわw
|
- パワハラ上司は死ねばいい
310 :卵の名無しさん[]:2020/05/23(土) 03:10:10.86 ID:pWujL9zI - パワハラ上司から虐められてる先生方も、思い切って辞めてごらん。
開業医でも、勤務医でも良いから。 医師が少ない職場だったら医師はとても大切に扱われるので ストレスがまったく無くなる。 地獄から天国とはこういうことを言うんだろうな。 しかし医師はともかく、前の病院で俺にため口きいてたNsやコメ、 あいつらっていったい何だったんだろうなw 今回の職場は俺がトップだからと言うのもあるけどタメ口きくコメ なんか一人もいないわw
|