- 【身に沁みて】つぶれかけの歯科クリニック【心に響く】
838 :卵の名無しさん[]:2020/05/23(土) 11:19:59.38 ID:UMb9HBMS - 未だに
消毒薬信仰が根強いからな 正しく宗教かもしれん。 消毒薬の薬理作用は、タンパク変性(生卵をゆで卵にしちゃうようなもの)なんだが 分子レベルで見たら、たんぱく質はヒトの細胞も細菌、ウィルスも同じもの ヒトの細胞は、細胞膜しかないが、細菌は細胞膜の他に細胞壁を持ち、なかには バイオフィルムまで備えて身を守っている。ウィルスの場合は、カプシドに加えて エンベロープで。 どちらが、ダメージを受けやすいかは火を見るよりも明らか。
|