トップページ > 病院・医者 > 2018年01月13日 > HPcWFORP

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/223 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
診療放射線技師総合スレッド26 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

診療放射線技師総合スレッド26 [無断転載禁止]©2ch.net
517 :卵の名無しさん[sage]:2018/01/13(土) 21:49:26.92 ID:HPcWFORP
>>516
ファンビームってとこに気づいているならクリッピングって言葉を思い出さない?
高吸収体の端がオフセンターにある場合に、投影方向によってファンビーム内に入ったり入らなかったりするでしょ?
コンベンショナルスキャンでは特に対向でそれが違うっていうのが大きな問題。
もちろん高吸収体が投影されているかいないかがあるから、BHも
PVEもからんでくるけどさ。
だからスタックの効果を説明する、コリメーションを薄くすることの効果を説明するときに、ビームハードニングに限定してしまうのは乱暴だと思ったわけよ。
診療放射線技師総合スレッド26 [無断転載禁止]©2ch.net
518 :卵の名無しさん[sage]:2018/01/13(土) 21:58:40.93 ID:HPcWFORP
>>504
先生次第じゃね?
うちは常勤3人非常勤ゾロゾロって感じだけど、常勤の先生方はIVRバリバリなんで、そっちが終わってから読影してる感じ。
非常勤の先生は読影メインで、たまにIVRって感じか、常勤の先生にIVRを教わるために来ていて一切読影しませんって場合もある。
核医学の先生はPETとSPECTの読影だけ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。