トップページ > 病院・医者 > 2011年12月26日 > FiwUACfT0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/320 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101001000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
dml”管理”人
DMLを匿名でやるスレ[19本目]

書き込みレス一覧

DMLを匿名でやるスレ[19本目]
709 :dml”管理”人[sage]:2011/12/26(月) 10:51:45.08 ID:FiwUACfT0
>>708

天然に存在するよ.ストロンチウムなんて普通に骨を分析すれば出てくる.

>>706

安全なんて誰が言っているの?

確認できてない,んじゃなくて数万人の追跡が行われた結果でも
有意の差が出なかった.ということ.

>>707

医療従事者であって,ああいう危険だ危険だという説を信じているなら,
自分が今まで患者さんを何人ガンにしたか,計算してみたらいかがでしょうか.
デンタルは100枚あたり2mSV,パノラマは100枚あたり4mSVになる.
全国の歯医者の総計で1SV以上患者さんに浴びせているだろう.

DMLを匿名でやるスレ[19本目]
711 :dml”管理”人[sage]:2011/12/26(月) 12:05:50.61 ID:FiwUACfT0
被曝は一緒です.
SVってのはそういう単位.
DMLを匿名でやるスレ[19本目]
714 :dml”管理”人[sage]:2011/12/26(月) 15:55:34.81 ID:FiwUACfT0
>>712

論文がある,ってのと信じるに足りる根拠がある,っていうのは別.
少なくともICRPが採用しなかったのは確か.

というかK40のことを考えればそんなのバックグラウンドに埋もれるでしょうに.
だれでも自らが数千ベクレル持っている.


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。