トップページ > 病院・医者 > 2011年12月24日 > 9p/K8usE0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/318 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000201000110000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Free Tibet と東北安寧を祈るP胃の名無し ◆ZUown.bW7c
痴呆P胃(とおぼしき方)に質問です part16

書き込みレス一覧

痴呆P胃(とおぼしき方)に質問です part16
309 :Free Tibet と東北安寧を祈るP胃の名無し ◆ZUown.bW7c [sage]:2011/12/24(土) 07:52:13.47 ID:9p/K8usE0
>>307
あなたを含め、みんなが、自分に何ができるかを考え、一つ一つやっていくことでしょうね。
痴呆P胃(とおぼしき方)に質問です part16
310 :Free Tibet と東北安寧を祈るP胃の名無し ◆ZUown.bW7c [sage]:2011/12/24(土) 07:57:19.65 ID:9p/K8usE0
>>308
症状次第だね。
遺伝性だろうが、薬がなくても症状のない期間が十分長いなら、そのまま薬はいらないで済むでしょ。
症状がなくても何年も予防的に服薬しなきゃいけない統合失調症とは違うねえ。
痴呆P胃(とおぼしき方)に質問です part16
312 :Free Tibet と東北安寧を祈るP胃の名無し ◆ZUown.bW7c [sage]:2011/12/24(土) 09:57:34.47 ID:9p/K8usE0
>>311
はるかに?
どのぐらいか具体的に言ってみ。
痴呆P胃(とおぼしき方)に質問です part16
319 :Free Tibet と東北安寧を祈るP胃の名無し ◆ZUown.bW7c [sage]:2011/12/24(土) 13:00:16.90 ID:9p/K8usE0
>>315
切迫しているなら、当然転医を含めて話し合うのですが、そこまで切実とは言えないようなら、まずは受診姿勢の指導が有効かと思います。
一般再来なら、常識として10分なら長いくらいですが、それを頻繁に超えてしまい、他の患者の待ち時間に影響が出るのは困ると説明した上で、
メモ用紙1枚程度の量で、用件を概ね3つまでに考えをまとめてくるよう指導するとか。
枠をはめることで、本人の内省や優先順位の判断が高まることも期待できます。
また、ズルズルいっている人の場合は、症状以外の問題にも目を向けさせて、検討させる必要もあります。
例えば、復職の交渉をためらう理由が、案外と人事課や上司の態度のせいだったり、家族間の問題で頭が一杯だったりすることもありますから。
痴呆P胃(とおぼしき方)に質問です part16
320 :Free Tibet と東北安寧を祈るP胃の名無し ◆ZUown.bW7c [sage]:2011/12/24(土) 14:26:01.79 ID:9p/K8usE0
>>317
統合失調症でも、会話が成り立たないほどの人は全体から見ればわずかでしょ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。