トップページ > 病院・医者 > 2011年12月16日 > 2wkD9kCC0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/404 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000001000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
【誤解】介護療養病床は病院と呼ぶな。【ムダ】
僻地医療の自爆燃料を語る165
つぶれかけのクリニック 82巻5号(No.202)
【予測】平成24年度診療報酬改定【対策】

書き込みレス一覧

【誤解】介護療養病床は病院と呼ぶな。【ムダ】
68 :卵の名無しさん[]:2011/12/16(金) 14:32:41.49 ID:2wkD9kCC0
http://jamcf.jp/
日本慢性期医療協会、だいたいが、介護施設。
ここの病院を解散させれば、医師なんていくらでも余る。
僻地医療の自爆燃料を語る165
265 :卵の名無しさん[]:2011/12/16(金) 14:33:31.16 ID:2wkD9kCC0
http://jamcf.jp/
日本慢性期医療協会、だいたいが、介護施設。
ここの病院を解散させれば、医師なんていくらでも余る。
つぶれかけのクリニック 82巻5号(No.202)
766 :卵の名無しさん[]:2011/12/16(金) 14:40:15.43 ID:2wkD9kCC0
やれやれ、暇じゃなぁ。風が強くて歩けないほどだ。
僻地医療の自爆燃料を語る165
267 :卵の名無しさん[]:2011/12/16(金) 14:42:19.66 ID:2wkD9kCC0
>>266
数が足りないのが問題だろ。数さえ揃えりゃ、国民は文句は言わない。

僻地医療の自爆燃料を語る165
268 :卵の名無しさん[]:2011/12/16(金) 14:43:06.11 ID:2wkD9kCC0
>>266
それとも、医師の定年制や免許更新制を導入するか?
【予測】平成24年度診療報酬改定【対策】
56 :卵の名無しさん[]:2011/12/16(金) 14:46:56.38 ID:2wkD9kCC0
>>55
移植できる施設は大学病院と国立センターだけだろ?
【予測】平成24年度診療報酬改定【対策】
57 :卵の名無しさん[]:2011/12/16(金) 14:50:52.56 ID:2wkD9kCC0
だいたい、公定料金で赤字ってそこがおかしい。東電が赤字か?
大阪ガスが赤字か? 絶対あり得ない。
【予測】平成24年度診療報酬改定【対策】
58 :卵の名無しさん[]:2011/12/16(金) 14:55:01.44 ID:2wkD9kCC0
民間の介護施設は赤字では存在できない。倒産確実。
だから、ヘルパーに異様に不利な労働条件を強いている。

そう考えたら勤務医が不利な労働条件であるのは、充分な
資金が配分されていないからだろ。
僻地医療の自爆燃料を語る165
271 :卵の名無しさん[]:2011/12/16(金) 14:57:17.70 ID:2wkD9kCC0
>>270
まずは数を求めているんだろ。
慢性期まったりに浸かった医師は、そこの患者同然(笑)。

子供の風邪でも診ている方が、社会には貢献するよ。
僻地医療の自爆燃料を語る165
272 :卵の名無しさん[]:2011/12/16(金) 14:58:40.84 ID:2wkD9kCC0
>>270
やっぱり、日本慢性期医療協会の医師が、反撃してくると思ったが、
予想通りじゃないか(笑)。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。