トップページ > 病院・医者 > 2011年12月16日 > 1s5dY9Vt0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/404 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000404



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
☆☆眼科教授戦R18☆☆

書き込みレス一覧

☆☆眼科教授戦R18☆☆
815 :卵の名無しさん[]:2011/12/16(金) 22:53:16.91 ID:1s5dY9Vt0
>>814
1.PDは瞳孔間距離で成人ではこれ自体が変化する事はほとんど無い。
2.前の眼鏡が誤っている。
3.今回の処方箋作成時に誤測定している。
4.アバウトなプリズム処方をしている
 (本来プリズム値を書くべきところ簡易計算で出た光学中心の移動距離をPDに加算している)。
☆☆眼科教授戦R18☆☆
816 :卵の名無しさん[]:2011/12/16(金) 22:54:18.47 ID:1s5dY9Vt0
>>815
レス有り難うございます。
平均的な日本女性よりかなり離れ目なので
もしかしたら前回のが間違ってるのかも知れませんね・・
でも新しい眼鏡を受け取ってきたのですが、
なんだか違和感有りまくりで・・orz
別の原因だろうかorz
☆☆眼科教授戦R18☆☆
817 :卵の名無しさん[]:2011/12/16(金) 22:55:16.17 ID:1s5dY9Vt0
>>816
とりあえず、その新しい眼鏡屋に行って、相談して来なよ。
良い眼鏡屋なら、良く相談に乗ってくれるはず。
もし、そうでないなら、今回は残念だけど、次からは別の所にすればいいんだしね。
☆☆眼科教授戦R18☆☆
818 :卵の名無しさん[]:2011/12/16(金) 22:55:59.53 ID:1s5dY9Vt0
備考欄に
「PDそちらで測って下さい」
ていう処方戔持って来られたんだけど
それっていいの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。