トップページ > 病院・医者 > 2011年12月07日 > CMrNDYnV0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/508 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000221110002000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
マジでやばい開業医第Y章(17人目の冬の足音)
ふつうの開業医12
開業したい医師あつまれ 19
株をやっている医者4
開業医は楽して儲けすぎだから廃業、大病院中心に!
■入局してはいけない医局■2
つぶれかけのクリニック 82巻5号(No.202)

書き込みレス一覧

マジでやばい開業医第Y章(17人目の冬の足音)
432 :卵の名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 10:51:51.59 ID:CMrNDYnV0
>>427
特殊浴場方式ですな。
>>413
独協医大の論文に名前が有りました。
ふつうの開業医12
439 :卵の名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 10:56:33.13 ID:CMrNDYnV0
俺が勤務してた病院は実質経営者、その側近(銀行OB)、その下に院長が居て、
院内序列は「理事長」「専務」「院長」「事務長」だったな
開業したい医師あつまれ 19
160 :卵の名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 11:09:48.25 ID:CMrNDYnV0
>>159
ミヤネ(よみうりTV等)に取り入ってマスゴミに出るのが好きなチビ
株をやっている医者4
923 :卵の名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 11:40:30.83 ID:CMrNDYnV0
  一株当たり利益⇒配当
2011年は172.03円⇒180円
2009年も184.84円⇒180円
2010年も261.37円⇒180円

一株当たり利益が100円になっても180円が続くと思うか?
開業医は楽して儲けすぎだから廃業、大病院中心に!
327 :卵の名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 12:55:50.43 ID:CMrNDYnV0
親の医院に入って2診制にして、診療に迷えば直ぐに親父に聞く。
   これと
研修病院で激混み外来やらされて簡単に指導医を呼べない。

どっちが倫理的に患者にとって悪だ?

2年間〜後期研修4年間を終了し、その間2年くらいは週1-2回の外来してたら
28歳でも開業してかまわないと思うよ。
35歳〜40歳まで医局に居ても専門分野だけ伸びるが専門外はどんどん疎くなる。
開業医は専門外の患者だらけで、かかりつけ内科医に怪我も湿疹も残尿も耳鳴りも掛かるんだよ。
株をやっている医者4
928 :卵の名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 13:41:56.44 ID:CMrNDYnV0
チャートにまだ下げ止まり感が無いね
マジでやばい開業医第Y章(17人目の冬の足音)
436 :卵の名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 14:40:41.25 ID:CMrNDYnV0
ん?
減価償却制度はツブヤバにとっては足かせにしかならない負の制度だ。
時価会計としてほしかったが税制だから仕方ない。
内装や医院として造った建物、移動できない医療機器なんか、初年度に1/3の償却としたいな。

>減価償却費があるから
って、プラスの制度と感じているのか?
■入局してはいけない医局■2
70 :卵の名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 18:49:23.80 ID:CMrNDYnV0
ロッカーが病棟の廊下に有る医局
つぶれかけのクリニック 82巻5号(No.202)
273 :卵の名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 18:52:36.24 ID:CMrNDYnV0
ラップの利点は

素材が培地にならない
浸出液や創面の観察がし易い
結痂しにくく、してもくっつかない

であり、創に菌が繁殖した場合は培地となるフィブリン・落屑痂疲をまめに取り去らなくてはいけません


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。