トップページ > 病院・医者 > 2011年12月03日 > yL8eV0ru0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/379 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
とある医療の有資格者
【なんでも】 接骨院・整骨院の謎 102 【捻挫】

書き込みレス一覧

【なんでも】 接骨院・整骨院の謎 102 【捻挫】
417 :とある医療の有資格者[sage]:2011/12/03(土) 21:00:12.66 ID:yL8eV0ru0
>詐欺師の理論だと、詐欺師を捕まえる刑事は偏執狂なわけだ。

ちゃんと立件して礼状とってからじゃなきゃただの偏執狂だなお前のようにw

>悪いことをやっている自覚が全く無い。だから師ねよ。

患者に捻挫か確認してれば悪くは無いよな



【なんでも】 接骨院・整骨院の謎 102 【捻挫】
425 :とある医療の有資格者[sage]:2011/12/03(土) 23:28:21.33 ID:yL8eV0ru0
あれじゃ1も迷惑だろうなw

このスレの信憑性がドンドン下がってゆく
【なんでも】 接骨院・整骨院の謎 102 【捻挫】
426 :とある医療の有資格者[sage]:2011/12/03(土) 23:32:51.46 ID:yL8eV0ru0
ANDROID使ったレセコンってある?

いまからウインドウズ機買いたくないな〜
【なんでも】 接骨院・整骨院の謎 102 【捻挫】
429 :とある医療の有資格者[sage]:2011/12/03(土) 23:49:10.64 ID:yL8eV0ru0
↓こんなことやってる柔もいるんだね、トリアージの役に立ってるじゃん

>四頭筋を弛緩させて、その深層にある大 腿骨の前面を触診します。
> 極めてまれな確率ですが、大腿骨遠位前面にコブ状 のものを触れることがあります。
>そのコブ(腫瘤)は膝関節の屈伸を行っても四頭筋の 動きに付随せず、むしろ大腿骨と一体化しているよ うな感じがします。
>腫瘤の状況まで把握できずとも、大腿骨遠位端部に 腫瘤の存在を疑うようであれば、迷わずに対診を行 うことが必要です。
>これまでに太郎が経験した腫瘤の大きさは、つまん だ感触では直径2〜3cm程度の大きさでした。
>それが、もっこりと盛り上がっています。 対診結果として返ってきた診断名は骨肉腫です。





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。