トップページ > 病院・医者 > 2011年11月20日 > dBW1o6MeP

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/692 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030010000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
280
マジでやばい開業医第Y章(木枯しに抱かれ16人目)

書き込みレス一覧

マジでやばい開業医第Y章(木枯しに抱かれ16人目)
280 :卵の名無しさん[sage]:2011/11/20(日) 08:03:23.09 ID:dBW1o6MeP
来年の四月から開業しようと思っているものです。
自分が開業しても患者がくるとは思えないので、
このスレに居つくことになると思いますが、よろしくお願いします。




マジでやばい開業医第Y章(木枯しに抱かれ16人目)
282 :卵の名無しさん[sage]:2011/11/20(日) 08:30:55.15 ID:dBW1o6MeP
>>281
いろんなことに疲れました故…。
まあ勤務医としても失格で、そんな自分が開業しても大して患者来ない、
そんななかでも利益を出していく必要があるので、軽装無借金の計画です。

マジでやばい開業医第Y章(木枯しに抱かれ16人目)
286 :卵の名無しさん[sage]:2011/11/20(日) 08:57:44.15 ID:dBW1o6MeP
>>283
まさにおっしゃるとおりです。

あまり頭よくないので、難しい病気とか
自分が診療するのは無理だと思っています。
研究とかももちろん無理。
そういう意味で、残った道は開業か…という感じで開業を選びました。

が、いろいろ大変ですね、開業準備って。
すでに投げ出したくなっています。



マジでやばい開業医第Y章(木枯しに抱かれ16人目)
297 :280[sage]:2011/11/20(日) 11:39:44.41 ID:dBW1o6MeP
>>285
おっしゃるとおりで、モチベが低いです。
開業前から既に疲れてきています。

>>287
ありがとうございます、その言葉を信じて辛抱してみます。

>>289
実は今フリーターなのですが、先生のおっしゃる、
安い相場のバイトで開業資金をためている状態です。
でも午前3.5万って安いですか?
うちの周辺では、まあまあなんですが。

>>290
実は小児科でして、うちもレントゲンなしで開業予定です。
ほとんどの小児科開業医はレントゲンをめったに撮らないように思います。
レントゲンが必要≒病院への紹介が必要
と思われている印象です。







※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。