トップページ > 病院・医者 > 2011年11月12日 > lv3thXqH0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/419 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
つぶれかけのクリニック 82巻4号(No.201)

書き込みレス一覧

つぶれかけのクリニック 82巻4号(No.201)
739 :卵の名無しさん[]:2011/11/12(土) 09:40:17.55 ID:lv3thXqH0
細菌性胃腸炎に、静脈投与の抗生剤はダメだっけ?
良く効くのだが...。
つぶれかけのクリニック 82巻4号(No.201)
740 :卵の名無しさん[]:2011/11/12(土) 09:44:27.18 ID:lv3thXqH0
>>737
しかし、商店街でも活気のあるところもある。駅の出口になっていたりすると、そこを
通らざるを得ない。小売業は客を待つしか方法がないのだし、大手スーパーだって
商売の方法は、客を待っているだけ。バイヤーに差があるのはあるけれど、それ以上の
サービスはしていないのではないかな。
つぶれかけのクリニック 82巻4号(No.201)
743 :卵の名無しさん[]:2011/11/12(土) 09:51:48.81 ID:lv3thXqH0
>>737
農家つながりの話だが、ズーッと高血圧と高脂血症で診ている農家のおじさん、数年前に
寝たきりの母親を在宅で私が看取った。で、やっぱり、自営業でも介護保険のサービスや
在宅医療が行くと、時間を取られるし、気ぜわしいって。今は、近くの神社の清掃を
ボランティアで、仕事の合間にされているが、結構広い神社だが、その方が楽だとさ。

機械化はされても、大規模じゃないから、足腰への負担は、結構なもの。日本の農業は
やっぱり難しいかな。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。