トップページ > 病院・医者 > 2011年11月12日 > U++Q8MDp0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/419 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
診療教授
つぶれかけのクリニック 82巻4号(No.201)

書き込みレス一覧

診療教授
83 :卵の名無しさん[]:2011/11/12(土) 15:38:17.89 ID:U++Q8MDp0
前にどんな言葉が着こうと教授ってのはスゴイ。
つぶれかけのクリニック 82巻4号(No.201)
774 :卵の名無しさん[]:2011/11/12(土) 15:47:58.94 ID:U++Q8MDp0
>>772
お詳しいですね。
1)個別指導のときに立会い医師が医師会から派遣されるので、医師会に入っていたほうがよい。
2)医療訴訟のときの相談役になってくれる。
が利点と聞いたことがありますが、この点いかがですか?

つぶれかけのクリニック 82巻4号(No.201)
785 :卵の名無しさん[]:2011/11/12(土) 19:54:14.47 ID:U++Q8MDp0
>>777
やっぱりそれあるよね。

>>776
弁護士はもちろんですが、業界としての助けのことです。
不当なかばい合いではなく、当の医師が正当性を説明をするとき、第3者の医師がそれを肯定してくれると説得力が増すよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。