トップページ > 病院・医者 > 2011年11月12日 > RLkuNqvq0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/419 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000400000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
つぶれかけのクリニック 82巻4号(No.201)
老人は死なせたほうが良くないですか?

書き込みレス一覧

つぶれかけのクリニック 82巻4号(No.201)
776 :卵の名無しさん[]:2011/11/12(土) 16:19:03.53 ID:RLkuNqvq0
>>774
医師会の医賠責に入っていたら、保険会社の弁護士が相談に乗ってくれるでしょう。
個別指導なんて、開業時の集団個別指導しか受けてないんですがねぇ〜。そんな
高単価の治療はしていないので。
老人は死なせたほうが良くないですか?
49 :卵の名無しさん[]:2011/11/12(土) 16:23:08.65 ID:RLkuNqvq0
>>48
60代で高齢者? 年金ももらえていないかも。
老人は死なせたほうが良くないですか?
50 :卵の名無しさん[]:2011/11/12(土) 16:26:34.28 ID:RLkuNqvq0
>>40
フランスも、出生率改善には成功したものの、手放しで喜べるほど、社会保障費を
楽々と払っているわけじゃない。消費税率19%。日本の10%で、クレームが国民
から付いているのに、その倍だよ。


老人は死なせたほうが良くないですか?
51 :卵の名無しさん[]:2011/11/12(土) 16:31:19.20 ID:RLkuNqvq0
みんな、後始末に奔走しているんだよ。電子工学、機械工学、材料工学、情報産業が、
戦後一斉に花開いた。それだけの技術革新が一斉に起こるのは、相乗効果もあるが、
人類の奇跡的な春だよ。それに世界は二分されていて、半分の国でこの利益を享受
すればよかった。

でも、技術の価値は薄れ、各国とも国民を食べさせるだけの産業がない。借金で逃げて
いたが、それも破綻が始まった。少子高齢化は、その右肩下がりの経済の産物じゃ
ないか。後始末をさせられているだけだよ。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。