トップページ > 病院・医者 > 2011年10月29日 > XAugOOsm0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/384 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000013310000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
つぶれかけのクリニック 歯科篇 218

書き込みレス一覧

つぶれかけのクリニック 歯科篇 218
610 :卵の名無しさん[age]:2011/10/29(土) 11:24:55.22 ID:XAugOOsm0
政府首脳の小遣いと化している官房機密費だって
12億もあるんだぞ。
なんとかしろよな。
つぶれかけのクリニック 歯科篇 218
619 :卵の名無しさん[age]:2011/10/29(土) 12:19:47.79 ID:XAugOOsm0
そういう保険制度に、自ら好んで入ったのではないか
というのが
某医療経済学者の常套句
つぶれかけのクリニック 歯科篇 218
625 :卵の名無しさん[age]:2011/10/29(土) 12:29:32.60 ID:XAugOOsm0
国策(労働力強化)として医療を捉え
保険制度加入を依頼された医科に対して
歯科の保険制度組み入れは、政府の眼中になかった。
そこを、種々画策して無理やり入れてもらったという
決してぬぐい去れない過去がある。
つぶれかけのクリニック 歯科篇 218
629 :卵の名無しさん[age]:2011/10/29(土) 12:59:10.46 ID:XAugOOsm0
>無理矢理かどうかしらんが、保険制度に歯科治療も入る以上、妥当な治療費を払うべきだろう。


であれば
医科の外保連のように、人件費、所要時間、難易度といった
根拠に基づいた報酬を算出した資料を作成して、官僚を説得すべき。
これも、某医療経済学者の常套句 と同時に、歯科に比較的理解のある某政治家もよく言う言葉。
それも、ご尤もで、理路整然としたデータに基づく資料がないことには
官僚も政治家も動きようがない。
医科は40年以上も前からやっていることなんだが
歯科は、未だにやっていないのだから
どうにもならん。
で、ボヤボヤしている間に、医療情報開示の波が来てしまった。
つぶれかけのクリニック 歯科篇 218
630 :卵の名無しさん[age]:2011/10/29(土) 13:11:45.07 ID:XAugOOsm0
と、言う訳で
歯科の診療報酬は、過去何十年と変わらなかったように
未来永劫、変わることはありません。
つぶれかけのクリニック 歯科篇 218
633 :卵の名無しさん[age]:2011/10/29(土) 13:23:41.93 ID:XAugOOsm0
外保連は、無報酬、手弁当で、例の6千ページにも及ぶ
資料(外保連試案)を作成して官僚の理解を得る努力をしている。
40年以上も前から

つぶれかけのクリニック 歯科篇 218
638 :卵の名無しさん[age]:2011/10/29(土) 13:36:49.17 ID:XAugOOsm0
>官僚の理解得られてあの報酬じゃあってもなくても同じでしょ。医療費だって相当低いよ。


そんな事はない。
それが証拠に
口外の診療報酬の場合、日口科学会が外保連に加盟しているので
それなりの点数になっているはず。
もっとも、抜歯の点数は異様に低いけどね。
外保連が独自に報酬算出してみたら、水平埋伏が5400点になったそうだ。
でも、他は、それなりだと思う。
つぶれかけのクリニック 歯科篇 218
645 :卵の名無しさん[age]:2011/10/29(土) 14:07:55.50 ID:XAugOOsm0
その異常に対して
無能の歯科業界は、さらに異常


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。