トップページ > 病院・医者 > 2011年10月09日 > r9xabAES0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/318 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
質問です
ちょっとした質問スレッド Part138

書き込みレス一覧

ちょっとした質問スレッド Part138
507 :質問です[]:2011/10/09(日) 08:02:34.19 ID:r9xabAES0
40代の男です。タバコを30本くらい吸います。
朝起きたら、おでこのあたりが、かーっとあつくなって、ふらふらしました。
息が荒くなり、右手が動かなくなったので、救急車で病院に行きました。
血圧は、いつもは、120くらいで、その時は140くらいでした。
救急車で病院に行き、CT、血液検査を受けました。
病院についたときは、右手はふつうに動くようになっていました。
CTは異常なく、血液検査も、LDLコレステロールが少し高いだけと言われました。
ベッド上で、安静にしていれば、なんともないのですが、
ベッドから、上半身を起こしたり、頭を振ったりすると、ふらふらします。
めまい用の点滴というのを受けました。
その後、おでこのあたりが、皮を一枚かぶったような感じがするのと、
ふらふら感が残っています。
医者には、緊張型頭痛かも?、副鼻腔炎もある、と言われ、薬をもらいました。
抗生剤、痛み止め、筋肉をほぐす薬です。
あたったのは、ヤブ医者でしょうか?
他の病気は、なにが考えられますか?
小脳梗塞、という、病気もあるらしいですが、MRIとかも撮った方がいいのでしょうか?
頭痛、胸痛、耳鳴り、難聴、吐き気、嘔吐、などはありません。

名医の先生、教えてください。
ちょっとした質問スレッド Part138
509 :質問です[]:2011/10/09(日) 08:22:34.33 ID:r9xabAES0
回答ありがとうございます

おでこが先です
ハァハァしたら、右手が動きにくくなりました
頭を動かしたときの、ふらふら感があるのですが?
小脳梗塞ですか?
それとも、耳鼻科のBPPVとかいう、病気でしょうか?

すこしネットで調べました
多少、インテリなので


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。