トップページ > 病院・医者 > 2011年10月09日 > 8fQcZslC0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/318 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000032000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
【ME】臨床工学技士【TC】

書き込みレス一覧

【ME】臨床工学技士【TC】
588 :卵の名無しさん[]:2011/10/09(日) 14:57:28.13 ID:8fQcZslC0
もっと怖い〜〜〜いお話

臨床工学技士施行規則

十三条  法第十四条第二号 の厚生労働省令で定める学校、文教研修施

設又は養成所は、次のとおりとする。
一  保健師助産師看護師法 (昭和二十三年法律第二百三号)第二十一

条第一号 、第二号又は第三号の規定により指定されている大学、学校又

は看護師養成所
二  診療放射線技師法 (昭和二十六年法律第二百二十六号)第二十条

第一号 の規定により指定されている学校又は診療放射線技師養成所
三  臨床検査技師等に関する法律 (昭和三十三年法律第七十六号)


十五条第一号 の規定により指定されている学校又は臨床検査技師養成所
四  理学療法士及び作業療法士法 (昭和四十年法律第百三十七号)第

十一条第一号 若しくは第二号 の規定により指定されている学校若しく

は理学療法士養成施設又は同法第十二条第一号 若しくは第二号 の規定

により指定されている学校若しくは作業療法士養成施設

【ME】臨床工学技士【TC】
589 :卵の名無しさん[]:2011/10/09(日) 14:58:25.69 ID:8fQcZslC0
 視能訓練士法 (昭和四十六年法律第六十四号)第十四条第一号

の規定により指定されている学校又は視能訓練士養成所
六  義肢装具士法 (昭和六十二年法律第六十一号)第十四条第一号

又は第二号 の規定により指定されている学校又は義肢装具士養成所
七  防衛省設置法 (昭和二十九年法律第百六十四号)第十四条 に規

定する防衛医科大学校

八  職業能力開発促進法 (昭和四十四年法律第六十四号)第十五条の

六第一項第二号 に規定する職業能力開発短期大学校、同項第三号 に規

定する職業能力開発大学校及び同法第二十七条第一項 に規定する職業能

力開発総合大学校(職業能力開発促進法 及び雇用促進事業団法の一部を

改正する法律(平成九年法律第四十五号)による改正前の職業能力開発

促進法第二十七条第一項 に規定する職業能力開発大学校並びに職業能力

開発促進法 の一部を改正する法律(平成四年法律第六十七号)による改

正前の職業能力開発促進法第十五条第二項第二号 に規定する職業訓練短

期大学校及び同法第二十七条第一項 に規定する職業訓練大学校を含む。



【ME】臨床工学技士【TC】
590 :卵の名無しさん[]:2011/10/09(日) 14:59:16.44 ID:8fQcZslC0
法第十四条第三号 の厚生労働省令で定める学校、文教研修施設又は養

成所)
第十四条  法第十四条第三号 の厚生労働省令で定める学校、文教研修

施設又は養成所は、次のとおりとする。
一  前条各号に掲げる学校、文教研修施設又は養成所
二  視能訓練士法第十四条第二号 の規定により指定されている学校又

は視能訓練士養成所
三  義肢装具士法第十四条第三号 の規定により指定されている学校又

は義肢装具士養成所
四  学校教育法 (昭和二十二年法律第二十六号)第五十八条第一項

に規定する高等学校の専攻科

五  防衛省設置法第十四条 に規定する防衛大学校
六  独立行政法人水産大学校法 (平成十一年法律第百九十一号)に基

づく独立行政法人水産大学校及び平成十三年四月一日前の農林水産省組

織令 (平成十二年政令第二百五十三号)第百八十三条 に規定する水産

大学校(昭和五十九年七月一日前の農林水産省設置法(昭和二十四年法

律第百五十三号)第八十五条に規定する水産大学校及び平成十三年一月

六日前の農林水産省組織令(昭和二十七年政令第三百八十九号)第二百

九条に規定する水産大学校を含
【ME】臨床工学技士【TC】
591 :卵の名無しさん[]:2011/10/09(日) 15:00:13.49 ID:8fQcZslC0
七  国土交通省組織令 (平成十二年政令第二百五十五号)第二百五十

五条 に規定する海上保安大学校(昭和五十九年七月一日前の海上保安庁

法 (昭和二十三年法律第二十八号)第十一条の二 に規定する海上保安

大学校及び平成十三年一月六日前の運輸省組織令(昭和五十九年政令第

百七十五号)第百七十八条 に規定する海上保安大学校を含む。)
八  国土交通省組織令第二百三十九条 に規定する気象大学校(昭和五

十九年七月一日前の運輸省設置法(昭和二十四年法律第百五十七号)第

六十八条に規定する気象大学校及び平成十三年一月六日前の運輸省組織

令第二百二十九条に規定する気象大学校を含む。)


これらの気が狂うほど多くの職種ものが1〜2年の専攻科を出れば受験
資格が得られるんだ。これを専攻科という。これが怖いんでて技士会、

会員もあれこれ理屈をつけ反対するんだw
【ME】臨床工学技士【TC】
592 :卵の名無しさん[]:2011/10/09(日) 15:00:53.24 ID:8fQcZslC0
業務)
第37条 臨床工学技士は、保健師助産師看護師法(昭和23年法律第203号

)第31条第1項及び第32条の規定にかかわらず、診療の補助として生命

維持管理装置の操作を行うことを業とすることができる。

つまり看護師の仕事の一部を特別にさせてあげるって書いてある。
こんなこと専門じゃ教えないだろ?萎えるから。

ちなみに臨床検査技師受験資格は検査技師法ができた時から養成校出身

者のほかほぼ無条件に医師、歯科医師、薬剤師、獣医師に与えられてい

る。これを禁止すれば難しく言えば憲法での職業選択の自由を犯す可能

性があるので行政はまず関知しょうとはしない。万が一法改正を行うと

しても利害関係者(医師、歯科医師、薬剤師、獣医師)の同意が要る。

これを俗に既得権というw
医師はともかく薬剤師会は否定的だ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。