トップページ > 病院・医者 > 2011年10月08日 > ehKQRJru0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/397 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000011000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
放射線科総合スレッド2011春

書き込みレス一覧

放射線科総合スレッド2011春
851 :卵の名無しさん[sage]:2011/10/08(土) 02:13:19.27 ID:ehKQRJru0
>>841
>世界の相場で言えば、日本の医療自体が激安だからなぁw
>日本がTPPに加盟しても医療分野が負ける気がしないwww
まるっと同意。
円高差し引いても、もともと世界の相場から比べたらメチャクチャ安いから、負ける気がしないw
全くしないwww
日本の医療と同じレベルの医療とフリーアクセス権を他国で得ようと思ったら、幾らかかるか…。


関税で守られてきた一次産業はTPPは厳しいだろうな。
それでも、中国産に比べれば、安心で美味しい、見た目が綺麗という付加価値があったから、わざわざシンガポールが輸入してたんだろうが。
震災前は。

自分は全面的な関税廃止は望まないな。
半分近くの国土が汚染されたとは言え、そうでない土地もあるのだから、国全体としての食料自給率は維持したい。
(耕す土地はあるのだから、ドラスティックに農家、畜産家、漁師の移住を斡旋、支援すればいいのにと思う。
あと、葉物野菜の野菜工場生産も推進されるといいのにな。)

ただ、こんにゃくの馬鹿高い関税だけは緩和して欲しい。
東南アジアから蒟蒻芋が輸入し易くなるように。
グンマー以外の国内蒟蒻芋産地って、どこよ?
放射線科総合スレッド2011春
852 :卵の名無しさん[sage]:2011/10/08(土) 02:15:49.89 ID:ehKQRJru0
>>835
それはもしかして、元j大教授で、那須と浮気したがために、超美人で資産家の奥さんに離婚されちゃった人のこと?
放射線科総合スレッド2011春
856 :卵の名無しさん[sage]:2011/10/08(土) 11:47:47.05 ID:ehKQRJru0
既にもう、何年も前から薄利多売の状態。
(だからこそ、TPPが医療に導入されても他国に負ける気がしないで。)

これ以上、崩壊一人あたりの仕事量を増やさないでくれ。
機械が進歩すればするほど、我々はしんどくなる。
これ以上、仕事が増えたらHP(ヒットポイント)が0になってしまうよ…。orz
放射線科総合スレッド2011春
859 :卵の名無しさん[sage]:2011/10/08(土) 12:31:02.50 ID:ehKQRJru0
小泉(対米売国奴)政権時代から、アメリカ医療保険会社や経団連が日本の医療を食い物にしようと、あの手この手で皆保険制度破壊工作(マスゴミによる医者叩きや日米投資イニシアティブもその一環)してきたからねぇ。
個人的には過剰労働ウンザリなんで、皆保険制度維持しつつ、混合診療は解禁して欲しいと思う。

医療現場が英語になっても医者は困らないだろう。
日本語話せない医者に来られて困るのは 患者さん。
だから、日本語話せない他国の臨床医が日本に来る現実味は薄いな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。