トップページ > 病院・医者 > 2011年10月08日 > 7nPpiGjB0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/397 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0032000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
内視鏡検査について
「お年です」 それが病気か 田舎医者
【QOML】無理せず働く医師【フリー】part11

書き込みレス一覧

内視鏡検査について
370 :卵の名無しさん[]:2011/10/08(土) 02:07:21.09 ID:7nPpiGjB0
>>366
まさか、まだ透視下でしかTCFできないのか?

ウチの僻地公立病院へバイトに来てた某大学の講師が同じことを言ってた。
最初は威勢が良かったが、80歳前後の手術歴のあるお婆ちゃんとかが多くて、
結果は70%弱くらいしか奥まで挿入できない(笑)。
「癒着が・・・・・」が口癖。手術してない老人に癒着云々言ってた時は笑った。

まあ若い人のTCSは簡単だよね(笑)。
「お年です」 それが病気か 田舎医者
171 :卵の名無しさん[]:2011/10/08(土) 02:35:21.38 ID:7nPpiGjB0
>>167
カップめん吹いた(笑)
【QOML】無理せず働く医師【フリー】part11
153 :卵の名無しさん[]:2011/10/08(土) 02:51:30.27 ID:7nPpiGjB0
ほか弁屋の時給は700円。
うちの院内当直は18時から翌朝8時までで12000円。
内視鏡検査について
374 :卵の名無しさん[]:2011/10/08(土) 03:08:34.56 ID:7nPpiGjB0
>>371
先生は上手なんだよ。
その講師はお婆ちゃんが「痛い、痛い、もうやめて下さい。お願いします。」とか
言ってるのに、「痛い?おかしいね。あとちょっとで入るのにね・・・・・。」とか
残念そうに言いながら渋々と抜いてブツブツと独り言を言ってるよ。
まあ、俺は80歳以上の人は透視台でやって、SD辺りを瞬間的に透視で見るから
痛がらないけどね。80歳以上の人に放射線を数秒あてても、ほとんど影響ないでしょ。
検診の人だって胃透視を年に一回やってる人だっているんだから。
内視鏡検査について
375 :卵の名無しさん[]:2011/10/08(土) 03:14:38.34 ID:7nPpiGjB0
>>374
先生は上手なんだよ。

スミマセン。先生が普通で、俺が下手なのかも。
でも小柄な高齢の癒着のあるお婆ちゃんって結構難しいと思うけどな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。