トップページ > 病院・医者 > 2011年10月01日 > OdV/36j9P

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/439 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200011000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
つぶれかけのクリニック 82巻3号(No.200)
マジでやばい開業医第Y章(秋穂の如く垂れ13人目)
内視鏡検査について

書き込みレス一覧

つぶれかけのクリニック 82巻3号(No.200)
550 :卵の名無しさん[sage]:2011/10/01(土) 13:13:03.50 ID:OdV/36j9P
>>511
最近HCC見つけてないな。metaは何例か見つけるんだが。。
>>514
スレストみたいだな。失う物が多い開業医の月末を現している。
>>520
4)本人の希望を聞く

インフルの価格(2009年スキーム)についてm3橋本編集長の記事が29日にupしてあります。
(1)国が製販業者からワクチンを買い上げ(1回接種当たり481円)
(2)国が販社に売り払い(906円)
(3)販社が卸業者に販売(1244円)
(4)卸業者が医療機関に販売(1468円)だそうです。
この計算で行くと1バイアル3000円ですな。
マジでやばい開業医第Y章(秋穂の如く垂れ13人目)
969 :卵の名無しさん[sage]:2011/10/01(土) 13:17:43.51 ID:OdV/36j9P
>>966
昔、塩野義が販促にパンテーンのシャンプーを配ってたな。
今はP&Gにブランド売却しちゃったけど。
つぶれかけのクリニック 82巻3号(No.200)
561 :卵の名無しさん[sage]:2011/10/01(土) 17:34:57.23 ID:OdV/36j9P
>>552
逆に、そんなに高くないだろ
>1回接種当たり
なんだから、1バイアル3000円で、
>こんなに安いわけないだろ?
か?
内視鏡検査について
354 :卵の名無しさん[sage]:2011/10/01(土) 18:01:47.21 ID:OdV/36j9P
やばい・・・
医療施設静態調査の為に統計を出したら9月の胃カメラ7人しかやってない。
年間統計を出すと約1日1例だったのに。
最近、ドックでもMDLの代わりに胃カメラをする処が増えたシワ寄せか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。