トップページ > 病院・医者 > 2011年09月21日 > pUA9eSm80

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/411 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000040000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
【東電 71.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】
ふつうの開業医11
つぶれかけのクリニック 82巻3号(No.200)
株をやっている医者4

書き込みレス一覧

ふつうの開業医11
966 :卵の名無しさん[sage]:2011/09/21(水) 17:02:27.48 ID:pUA9eSm80
>>965
ネタっぽいが、、、
診療開始前に34台なのにその後に46人って事だろ?80人平均って。
で、風邪の初診に院外処方箋出していくらか知ってるか?
インフルのワクチン支払1000円以上なのに2500円でぼったくりって、
どっちがぼったくられてるんだよw
つぶれかけのクリニック 82巻3号(No.200)
173 :卵の名無しさん[sage]:2011/09/21(水) 17:05:03.03 ID:pUA9eSm80
浜松に上陸したので南アルプス〜富士山〜甲府盆地で一気に弱体化するよ。
雨は降るけど普通の大雨だ。
マスゴミは視聴率の為に一晩大騒ぎを続けるけどね。
で、今夜は四谷のすし屋に予約入れてるから俺w
株をやっている医者4
356 : 【東電 71.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 [sage]:2011/09/21(水) 17:06:06.18 ID:pUA9eSm80
33が神だと?

俺は何だw
ふつうの開業医11
970 :卵の名無しさん[sage]:2011/09/21(水) 17:31:04.11 ID:pUA9eSm80
診療所での最頻値は3000円〜3499円
2000円は最底辺になるが、それを地域(うちら辺)で決めてるのか、すごいなw逆カルテル。
http://www.qlife.jp/square/wp-content/uploads/otona.gif
3000円〜3600円(国の指標)だろうけど、掛かりつけ以外が来るとウザいので3600円。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。