トップページ > 病院・医者 > 2011年09月21日 > clJWQxlZO

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/411 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000010101000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
精神科医(とおぼしき方)に質問ですpart57くらい
僻地医療の自爆燃料を語る163
ちょっとした質問スレッド Part138
「お年です」 それが病気か 田舎医者

書き込みレス一覧

精神科医(とおぼしき方)に質問ですpart57くらい
903 :卵の名無しさん[sage]:2011/09/21(水) 06:12:31.97 ID:clJWQxlZO
>>902
悲惨と感じるかどうかは、感情の問題です。
どんな時にどんな感情が生まれるのかは、その人の生まれつきの性質や、育った環境や、
置かれている状況で異なるので、どちらか一方の方が必ず悲惨だとは、断定できません。
本人に余裕がある時は、どちらも悲惨とは感じないかもしれません。
ただ、例えば、余りに辛い状況が続くならば、誰だってだんだん余裕がなくなっては来るでしょう。

境界型の方は、何度も繰り返し相手を試して来るかもしれません。その場合、同居家族は消耗するでしょう。
アルコール依存症では、お酒に関して正常な思考が出来ないので、家族はどうすることも出来ずに参ってしまう場合があります。

そうでなくても、人付き合いというのは、大変なことが多いのです。
病気じゃない相手とでも、上手く行かないことはあります。
家族の場合はお互いに容赦がないことが多いですから、いっそう大変なこともまれではありません。
病名が付かなくても、「うちは悲惨だ」と感じている家庭はたくさんあります。

境界型とアルコール中毒、どちらが悲惨か?
人の感情は、病名だけじゃよく分からんってことです。
僻地医療の自爆燃料を語る163
731 :卵の名無しさん[sage]:2011/09/21(水) 11:13:35.26 ID:clJWQxlZO
>>727
悪貨は良貨を駆逐する、ですね。

かつて世界第二位を誇ってけど、今じゃすっかり落ち目の日本。
落ちぶれると、惨めなもんだね。

「全ての国民に最高の医療を」なんて、金持ち国家の贅沢なんだから、まもなく終了でしょう。
ちょっとした質問スレッド Part138
230 :卵の名無しさん[sage]:2011/09/21(水) 13:15:55.80 ID:clJWQxlZO
>>226
症状が和らがないとか、心配なようでしたら、受診をおすすめします。
「お年です」 それが病気か 田舎医者
20 :卵の名無しさん[sage]:2011/09/21(水) 15:22:30.02 ID:clJWQxlZO
「老衰は病気じゃないから、医者は診ません」

これでよろしいか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。