トップページ > 病院・医者 > 2011年09月21日 > TxGw+uUr0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/411 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011400000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
麻酔科一般スレ31

書き込みレス一覧

麻酔科一般スレ31
984 :卵の名無しさん[]:2011/09/21(水) 08:52:02.85 ID:TxGw+uUr0
>>983
大学によっては、研究日はバイトに行こうが研究に使おうが
好きにしていい大学もあるらしいぞ。
業績とかで評価されないなら、外に出たほうが良いに決まって
いるよなあ
麻酔科一般スレ31
985 :卵の名無しさん[]:2011/09/21(水) 09:00:18.62 ID:TxGw+uUr0
早稲田に医学部ができるって、ホント?

早大医学部新設 茨城県が誘致
2011年9月20日 提供:読売新聞

 医師確保に向けて医学部誘致を目指している茨城県が、笠間市の県畜産試験場跡地
(35ヘクタール)を立地候補地とし、早稲田大学(鎌田薫総長)に新設医学部の
誘致を打診していることが16日、県関係者の話でわかった。


麻酔科一般スレ31
987 :卵の名無しさん[]:2011/09/21(水) 10:15:11.98 ID:TxGw+uUr0
>>987
合併すると、早稲田女子医科大学になります
麻酔科一般スレ31
989 :卵の名無しさん[]:2011/09/21(水) 10:29:38.07 ID:TxGw+uUr0
早稲田に医学部ができたら、やっぱりKOと双璧になるのだろうか
麻酔科一般スレ31
990 :卵の名無しさん[]:2011/09/21(水) 10:32:10.88 ID:TxGw+uUr0
>>988
ああ、そうか
場所が悪いからレベルアップは無理?

でも、筑波の例もあるし、大学ができてしまえば一気に
街が開けるかもしれない
麻酔科一般スレ31
992 :卵の名無しさん[]:2011/09/21(水) 10:54:19.33 ID:TxGw+uUr0
>>991
そんなに近いのか。それじゃあ集客は厳しいですね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。