トップページ > 病院・医者 > 2011年09月15日 > uRAEF9kx0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/408 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002013000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
マジでやばい開業医第Y章(秋穂の如く垂れ13人目)
内視鏡検査について
内科系専門医試験を語るスレ
ジェネリック ゾロ 後発品

書き込みレス一覧

マジでやばい開業医第Y章(秋穂の如く垂れ13人目)
357 :卵の名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 09:42:34.01 ID:uRAEF9kx0
逆に考えるんだ!効く薬をくれるから医者にかかるんだ!
内視鏡検査について
344 :卵の名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 09:43:59.06 ID:uRAEF9kx0
開業してから8年。もう内視鏡やるの秋田。
内科系専門医試験を語るスレ
120 :卵の名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 11:46:21.26 ID:uRAEF9kx0
>>118
症例提示免除の事いってんじゃね?
ジェネリック ゾロ 後発品
466 :卵の名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 12:41:28.22 ID:uRAEF9kx0
この国もゾロだな。
マジでやばい開業医第Y章(秋穂の如く垂れ13人目)
362 :卵の名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 12:42:40.42 ID:uRAEF9kx0
15人なんて御の字ですよ。
内科系専門医試験を語るスレ
124 :卵の名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 12:46:21.95 ID:uRAEF9kx0
正直な話、認定医取得後、全内科分野を網羅できるような症例を受け持つことは
相当困難だろう。認定医取得してる時点ですでに専門分野に特化してるはずだから。
よほど計画的に他分野にわたる症例を持たせてもらわないとサマリーは無理。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。