トップページ > 病院・医者 > 2011年09月15日 > WEJqk/Zq0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/408 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000220000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
           薬剤 3       
          医療事故? 3    

書き込みレス一覧

           薬剤 3       
263 :卵の名無しさん[]:2011/09/15(木) 16:08:41.79 ID:WEJqk/Zq0
じゃあ、スレ主のスタイルをマネて、
スレ主が書き込んでくれそうなスレッドを立てれば?>>262

           薬剤 3       
264 :卵の名無しさん[]:2011/09/15(木) 16:09:44.92 ID:WEJqk/Zq0
電子機器の「暗黒面」告発ゲーム、アップストアで販売中止
CNN.co.jp 9 月15日(木)12時42分配信(CNN)

電子機器製造の「暗黒面」をテーマにしたスマートフォン向けのゲームが、米アップルのアプリ販売サイト「アップストア」に掲載されてからわずか数時間後に販売中止になった。

制作者によると、問題のゲーム「フォーン・ストーリー」は、スマートフォン(高機能携帯電話)などの電子機器に対して批判的な目を向けてもらう狙いで制作したという。
ユーザーはゲームを通して
アフリカ・コンゴ(旧ザイール)の鉱物採掘の過酷な現状や、
自殺者が相次いだと伝えられる中国のアップル製品製造工場、
電子機器が環境に与える影響
などを目の当たりにする。
消費者向け電子機器のメーカーとして世界最大の収益を誇るアップルは、こうした問題について以前から矢面に立たされてきた。

同ゲームを制作したイタリアのパオロ・ペデルチーニ氏は13日にツイッターで、アップストアから締め出されたことを明らかにした。
同氏によれば、アップルは削除した理由として、
暴力や児童虐待の描写があるアプリ、
「過度に不快あるいは露骨なコンテンツ」、
理念追求のための募金を募るアプリ
を禁止するという条項を挙げたという。
同ゲームのウェブサイトでは、収益を労働者団体などの非営利組織に寄付するとうたっていた。

ペデルチーニ氏は、アップルの措置に対抗して新しいアプリを開発し、
「電子機器製造のサプライチェーン(供給網)における暴力と児童虐待を、露骨でもなく不快感も与えない方法で描く」と表明した。

アップルの広報はこの問題について「同アプリは開発者規定違反があったためにアップストアから削除した」とコメントした。
しかし具体的な説明は避け、ペデルチーニ氏が公表した内容については肯定も否定もしなかった。

一方、米グーグルのOS(基本ソフト)「アンドロイド」を搭載した端末向けのアプリ販売ストアでは、同ゲームが現在も1ドルで売られている。

          医療事故? 3    
553 :卵の名無しさん[]:2011/09/15(木) 17:29:25.73 ID:WEJqk/Zq0
レスは一つに>>550-552

          医療事故? 3    
554 :卵の名無しさん[]:2011/09/15(木) 17:30:08.24 ID:WEJqk/Zq0
食品表示Gメンの名指揮官去る…偽装相次ぎ摘発
読売新聞 9月15日(木)15時25分配信

食品偽装を相次いで摘発し、「ミスターJAS法」と呼ばれた食品表示Gメンの名物指揮官中村啓一さん(61)が先月末、退職した。

最後は農林水産省消費流通課長としてコメの放射性物質検査の枠組み作りに取り組み、食の安全を守る使命を後輩に託した。

長野県の高校を卒業後、1968年に入省。
以来、主に食品業界の振興にあたってきた中村さんが、消費者を守る立場に転じたのは2002年に発覚した雪印食品(解散)の国産牛肉偽装事件だった。
国のBSE(牛海綿状脳症)対策の買い上げ事業を悪用した社員らは、当時近畿農政局消費生活課長だった中村さんらに「どこでもやっている」と釈明したという。
「その時のショックが、偽装を暴く道に進むきっかけになった」と振り返る。

05年には食品の表示を監視する同省職員「食品表示Gメン」2000人のトップに就任。
今も悔やむのは、豚肉を混入したひき肉を牛ひき肉と偽って販売したミートホープ事件だ。
内部告発を受けて1年以上内偵したが証拠をつかみきれず、その後、事件が発覚した。

「店頭での表示が対象となる日本農林規格(JAS)法でいかに摘発するかばかりを考えていた」との反省から、船場吉兆(破産)の偽装問題では、食品衛生法などでの摘発につなげた。
実績を買われ、09年以降、3度定年延長された。
最終更新:9月15日(木)15時25分


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。