トップページ > 病院・医者 > 2011年09月06日 > hbVnmTst0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/392 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100010022010007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
一人でしている歯医者さん 2 【王道復古】
つぶれかけのクリニック歯科篇 211
つぶれかけのクリニック【歯科篇】 215

書き込みレス一覧

一人でしている歯医者さん 2 【王道復古】
21 :卵の名無しさん[sage]:2011/09/06(火) 10:20:36.41 ID:hbVnmTst0
掛け持ち診療はしないのでアポは絶対

それでも呑気に「今日は都合が悪くなって行けない」と、電話を掛けてきた奴がいる
常々、「診療の約束をしたら貸し切り状態にしなくちゃ行けない訳だし、
他の患者を診れなくなるので直前や当日のキャンセルは絶対やめてくれ」と注意しているが
「そうそう、そう言われちゃうから電話も掛けづらいのよ」と半ば逆切れ気味一ヶ月も前から時間を占有しておきながら、当日キャンセルする事の本質的な反省はしていない

切っていいよな、こんな患者…
つぶれかけのクリニック歯科篇 211
908 :卵の名無しさん[sage]:2011/09/06(火) 14:16:14.56 ID:hbVnmTst0
>>904
歯管算定無しだとそれで通る地域もあるそうだね

>>906
こっちもP(&G)歯管算定のケースでは中2ヶ月レセを開けないとダメだったのが
つい先日、前回終了日から暦月で2ヶ月経過すれば初診算定可になったと聞いた


それにしても地域格差とか無茶苦茶だよな
つぶれかけのクリニック【歯科篇】 215
382 :卵の名無しさん[sage]:2011/09/06(火) 17:12:29.72 ID:hbVnmTst0
> リベースして、1カ月後に義歯印象しても大丈夫ですか?
> リベースを義歯修理に変更しないと、レセプト通らないかな。

歯科医師自身が保険のルールに対して全く無頓着なケース
&患者の言いなりで診断・処置を行ってしまうケース

是非、個別指導を受けるべきだと思う
つぶれかけのクリニック【歯科篇】 215
387 :卵の名無しさん[sage]:2011/09/06(火) 17:38:21.57 ID:hbVnmTst0
技官を招いての保険の説明会で、自ら挙手して
「前歯の正中離開が主訴の患者にCRをしたら、気に入らないと言われ、
 やりなおしたのだが、どう請求すればいいか?」と質問していたバカを
思いだしたw

技官の顔が引きつっていたw
つぶれかけのクリニック【歯科篇】 215
395 :卵の名無しさん[sage]:2011/09/06(火) 18:02:48.24 ID:hbVnmTst0
>>389
そもそも保険のルールにかなりのグレーゾーンがあって
そのグレーゾーンの解釈を各地の技官に一定の権限を持たせて
解釈を任せている厚生労働省がバカなんだよ

しかも、自分らはそういうことを被保険者などに一切周知せずにな


その技官がその場で答えたように
「保険診療の療養給付の対象となるのは傷病に対してのみです」と
被保険者(患者)に周知するだけで、現場の不毛な煩わしさは半減すると思うがな

>>391
某会でやるのはそうだろうな
しかしそれは境界主催の説明会だったのでそれはない


と言ってる間に、話がネタ臭くなってきたなw
つぶれかけのクリニック【歯科篇】 215
398 :卵の名無しさん[sage]:2011/09/06(火) 18:07:56.27 ID:hbVnmTst0
知り合いって言ったり、嫁って言ったり、忙しい奴だな
つぶれかけのクリニック【歯科篇】 215
418 :卵の名無しさん[sage]:2011/09/06(火) 20:13:15.40 ID:hbVnmTst0
なにげにスルーされているが

女の習性だそうです。
知り合いに女性の心理を教えてもらいました。
嫁におしえてもらった。

も、なかなかのセンに来ていたと思うw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。