トップページ > 病院・医者 > 2011年09月01日 > c08xOHtD0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/400 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10010001400110000001000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
胃下垂 ◆5AnAs4abIU
ちょっとした質問スレッド Part137

書き込みレス一覧

ちょっとした質問スレッド Part137
961 :卵の名無しさん[]:2011/09/01(木) 00:20:36.31 ID:c08xOHtD0
>>959
お宅は、歯科だから胃下垂の患者は来ない、ってこと?
ちょっとした質問スレッド Part137
962 :胃下垂 ◆5AnAs4abIU []:2011/09/01(木) 03:01:31.28 ID:c08xOHtD0
>>954
在胎週数
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E8%83%8E%E9%80%B1%E6%95%B0
ここに書いてあるわよ



ちょっとした質問スレッド Part137
965 :胃下垂 ◆5AnAs4abIU []:2011/09/01(木) 07:51:20.32 ID:c08xOHtD0
>>963
> とりあえず今朝美容外科に連絡をしてみます。
訴訟を考えているのなら、下手に連絡しない方がいいわよ。
カルテをいじるとか、をして自分のミスを隠そうとするから。
医療訴訟に詳しい弁護士を探すことから始めないとだめ。

>術後背中あたりにかなりの激痛がある時があります。
これの担当科は神経内科。

>>964
私は医者ではないのでわかりません。
ちょっとした質問スレッド Part137
967 :胃下垂 ◆5AnAs4abIU []:2011/09/01(木) 08:23:07.04 ID:c08xOHtD0
>>966
脂肪吸引術中に神経を損傷したんだろ。
美容外科に何が出来るのよ?

あと、
麻酔科医の話が聞きたいのなら、神経内科経由で麻酔科医を紹介してもらう。
かな。
ちょっとした質問スレッド Part137
968 :胃下垂 ◆5AnAs4abIU []:2011/09/01(木) 08:26:03.20 ID:c08xOHtD0
>>966
どこの神経がどう損傷してるかを調べるのは神経内科の仕事。
脂肪吸引医に出来るわけがない。
ちょっとした質問スレッド Part137
972 :胃下垂 ◆5AnAs4abIU []:2011/09/01(木) 08:39:19.92 ID:c08xOHtD0
>>970
> 術後膿瘍、出血かもしれんぞ?バカ。
術後膿瘍、出血なら、>>963に書かれていような痛み方はしないよ、タコ。
ちょっとした質問スレッド Part137
973 :胃下垂 ◆5AnAs4abIU []:2011/09/01(木) 08:47:00.62 ID:c08xOHtD0
しかし、>>971 は携帯のくせして立派な文章が書けるねw アスペの人じゃね?w
ちょっとした質問スレッド Part137
976 :胃下垂 ◆5AnAs4abIU []:2011/09/01(木) 11:52:18.08 ID:c08xOHtD0
>>974
その女医が、人間ドックの結果を見て、採血不要と判断したんでしょ。
採血だって侵襲度の高い医療行為で、下手なナースに採血されると腕の神経を傷つけられて損しますよ。
下手なナースは腕の中でハリをかき回すからね、恐ろしい。
ちょっとした質問スレッド Part137
977 :胃下垂 ◆5AnAs4abIU []:2011/09/01(木) 12:06:20.79 ID:c08xOHtD0
>>970
つーか、お前は、神経内科ではなく、脳神経外科行って、脳味噌をかき回してもらえw
脳が夏で腐りかけてるぞw
ちょっとした質問スレッド Part137
989 :胃下垂 ◆5AnAs4abIU []:2011/09/01(木) 19:45:47.06 ID:c08xOHtD0
>>986
神経内科へ行くべき。プチ脳梗塞だと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。