トップページ > 病院・医者 > 2011年08月30日 > OKPpx4aq0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/347 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2020000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
【大赤字】松戸市立病院パート9【祭り】

書き込みレス一覧

【大赤字】松戸市立病院パート9【祭り】
599 :卵の名無しさん[]:2011/08/30(火) 00:11:54.28 ID:OKPpx4aq0
>>596
説明の話ではありません。
何故東松戸を選択したか?の話をしています。

それに、建て替え見直しの住民投票の請求、議会も市長も蹴ったのは何故です?
そこは何か合理的に説明できるのですか?
震災後ならともかく、震災前であれば、もう一度じっくり検討し直すという選択は、あってしかるべきでしょう?

あとですね、数値を出せないことの言い訳にしてはいけませんよ?
一般的には、人命に関わるからといって、全てが一度に工事され、対策されるわけではないのですよ?
大規模な公共事業、治水や地震対策などは、ある一定の根拠と数値に基づいて計画されています。
その数値の片鱗すら出せないようでは、市外搬送率を言わずに市立病院を叩いた連中と同じでしょうに。

3年と5年は簡単です。
東松戸案復活の場合の竣工までの期間と、建て替え委員会の5年以内という答申通りに進んだ場合を比較すると、年数はそんなものでしょう?
といいますか、竣工の意味、わかりません?
【大赤字】松戸市立病院パート9【祭り】
600 :卵の名無しさん[]:2011/08/30(火) 00:32:52.31 ID:OKPpx4aq0
>>597
市長が紙敷案をはずさない理由なんて知りません。
そもそも、頼むとかどうとか、理解できません。
あのような非論理的な人物の思考、量ることなど不可能です。

何か勘違いしているようですが、私は市長の支持者ではありません。


【大赤字】松戸市立病院パート9【祭り】
604 :卵の名無しさん[]:2011/08/30(火) 02:17:59.40 ID:OKPpx4aq0
>>601
ですね。
つまり、前市長に問題があったと言うことです。
大体、10年検討して決まらなかったものが、何故前市長4期目を目指す直前になって動き出すのです?
東松戸の土地は、10年間は別の用途で使用されていて、検討の候補にあがらなかったとでも?
それがいきなり確保できた、ですか?
その確保は、どうやってなされたのですかね?

東海地方の地震対策は、近々、地震による被害が高い確率で予測されるから行われてるものと理解しているのですが。
逆に、地震の起こる確率が低く、被害の見込みが小さい地域には、それだけの対策は成されない。

でですね、3年後と5年後の確率に有意な差がなければ、竣工時期が遅れても同じでしょう、と言う話です。
確率だけの話をするなら、今この瞬間にもそれは起こり得る話ですし、東松戸案が復活しても、竣工前に起こってしまえば結果は同じなのですよ。

あとですね、高層建築を採用する場合、低層階には強度の高いコンクリートを使用するなどして、工期が長くなる傾向があるのですが、その問題はどうされます?
ま、東松戸案はそれを入れて工期3年を予定されていたかと思いますが。
広い土地に低層階なら、工期は確実に短くなりますよ?
強度設計の面でも楽ですし。
駐車場も、わざわざ鉄とコンクリを地下に大量投入して固めなくても、地上に鉄骨開放型の立体駐車場を造った方が安いですよ?
【大赤字】松戸市立病院パート9【祭り】
605 :卵の名無しさん[]:2011/08/30(火) 02:30:49.63 ID:OKPpx4aq0
>>603
現病院周辺の住民も、現地利権と言われて叩かれていますけどね。

紙敷地区にお住まいの方の利権というより、そこに群がる外部の人間や企業の利権、と言った方が正確でしょう。
土地持ち以外の普通の人にとっては、利権など縁遠い存在でしょうし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。