トップページ > 病院・医者 > 2011年08月28日 > BW+Wyh7M0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/284 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
勤務歯科医のスレ PART 8

書き込みレス一覧

勤務歯科医のスレ PART 8
297 :卵の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 23:01:31.69 ID:BW+Wyh7M0
>>296
Pは検査に始まり、本当は検査で終わらなきゃいけない。

精密検査するかしないかの基準なんてない。
勤務歯科医のスレ PART 8
299 :卵の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 23:18:14.50 ID:BW+Wyh7M0
>>298
すべての患者に検査の度に精密検査算定してたら、レセの平均馬鹿高くなるでしょ。
それにあんまり多いと返戻あったり、仮に指導があったときに怖い。
電レセだと特に。


>>友達が言ってるのは負担金あるから精密検査400点で算定すると点数高くなって負担金多角なりすぎるから
負担金ない人は精密検査と言ってるんでしょうか?

まぁ、そうだろうね。


勤務歯科医のスレ PART 8
301 :卵の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 23:51:14.15 ID:BW+Wyh7M0
>>300
あとは残存歯が少ない患者さんにも算定することあるよ。
そういう人の場合、実際P悪いしね。

一番いいのは勤めてるとこの院長なり、理事長なんかに算定の仕方聞くのが一番だけどね。
病院によって算定に傾向あるから。

がんばってね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。