トップページ > 病院・医者 > 2011年08月19日 > Gb0LQSZ+0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/397 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001300000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
つぶれかけのクリニック 82巻1号(No.198)
もう国民には奉仕しないと決意した医師 19人目

書き込みレス一覧

つぶれかけのクリニック 82巻1号(No.198)
969 :卵の名無しさん[]:2011/08/19(金) 15:55:26.11 ID:Gb0LQSZ+0
>>963の続き
症状のないときに吸入をするのはムダ、と思っている患者さんが多いのよね。
過敏性の増大や平滑筋の肥大を起こす前に、抑えて欲しいのになぁ。HOTだらけ
になって儲かるのは酸素屋だけなんだが...。
もう国民には奉仕しないと決意した医師 19人目
194 :卵の名無しさん[]:2011/08/19(金) 16:03:15.27 ID:Gb0LQSZ+0
>>193
竹中氏のいっていたような、個人の社会保障費勘定を作るって考え方なのよね。
世代間の相互扶助じゃあ、人口減では負担が重くなる。

自公政権がまず官僚任せ。民主党政権は労組が支持母体。どっちになっても、
日本の公務員は肥大するのよねぇ、パーキンソンの法則通り。

結局、小泉政権でも無理だったのだから、歳入庁を作ったり、制度の一本化を
行うのは無理だろうね。この震災で新しい日本を作らにゃならんのに。
つぶれかけのクリニック 82巻1号(No.198)
972 :卵の名無しさん[]:2011/08/19(金) 16:05:11.08 ID:Gb0LQSZ+0
>>971
2つ以上在宅管理料が重なると、どっちか削られる。あれずるいと思うけれど。
つぶれかけのクリニック 82巻1号(No.198)
978 :卵の名無しさん[]:2011/08/19(金) 16:30:30.67 ID:Gb0LQSZ+0
>>977
サンドスタチンもIVHも不要なのになぁ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。