トップページ > 病院・医者 > 2011年08月07日 > zrqlaR9/0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/303 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000300003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
【復活】名古屋市立大学病院のゆくえ【桜山】
【名古屋】聖霊病院【いりなか】

書き込みレス一覧

【復活】名古屋市立大学病院のゆくえ【桜山】
204 :卵の名無しさん[]:2011/08/07(日) 19:07:40.14 ID:zrqlaR9/0
>>202
> 血液は圧力かかっている。一方、呼吸器は業績ゼロだから応募もできない。

呼吸器も圧力かかってるぞ。
【名古屋】聖霊病院【いりなか】
277 :卵の名無しさん[]:2011/08/07(日) 19:21:42.86 ID:zrqlaR9/0
聖霊に働いている医師の家族から聞いた話だけど、本人、もうやめたいって。
シスターがわけのわからない理念を持ち出して、病院の改革は全くできないんだって。
どこからかの寄付金を、新病棟の借金返済にあてるからって、押し付けがましいんだって。
(寄付金それ自体はいいことかもしれないど、シスターが私たちの言うことを聞けば間違いないって、
とにかく勘違いしまくっているんだって)
病院改革の足を引っ張っておいて、赤字がでた原因を医者側におしつけて、結局、何もかわらないんだって。
もう、優秀な医者は誰も行きたくない病院になってしまった。
【復活】名古屋市立大学病院のゆくえ【桜山】
206 :卵の名無しさん[]:2011/08/07(日) 19:29:40.97 ID:zrqlaR9/0
>>205 
それは、今となってはもう無理。血液内科として講座が独立したとして、
問題が解決すると思うかい?血液内科は需要が少ないから、きわめて弱小の教室になって、
入局者は今より減るし、関連病院はさらに少なくなるし、
基礎の弱小教室より目が当てられなくなるのは明らか。
複数の臓器をやっているから、ようやく保っているのが現状。
名大でも血液内科として独立してから影響力がグンと落ちたのは周知の事実。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。