トップページ > 病院・医者 > 2011年08月07日 > vz+Bh1SM0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/303 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000100010001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
7浪で公立の医大に入った者です
【QOML】無理せず働く医師【フリー】part10

書き込みレス一覧

7浪で公立の医大に入った者です
501 :卵の名無しさん[]:2011/08/07(日) 09:22:46.85 ID:vz+Bh1SM0
パチプロやってて35歳で医師になった人を知ってるよ。
東日本の国立医大を卒業して、その後は知らない。
パチンコをやらないから良く分からないんだが、昔ほど稼げなくなったから
心機一転、勉強して医者になったんだって。
まあ早稲田の理工(?)を中退してたから、元々頭は良いんだろうけど。
【QOML】無理せず働く医師【フリー】part10
330 :卵の名無しさん[]:2011/08/07(日) 09:30:21.55 ID:vz+Bh1SM0
コンタクトバイトって仕事が楽で高給だよね。
あ〜、眼科になるんだったよ。
さあ、今日も3万6千円の日当直か・・・・・。
【QOML】無理せず働く医師【フリー】part10
338 :卵の名無しさん[]:2011/08/07(日) 13:12:42.22 ID:vz+Bh1SM0
>>332
看護師さんが「脱水だから1000mlぐらい点滴します」って言うんだけど・・・・・

看護師が言う事は根拠がないから危険。
奴らは何も考えてないから・・・・・。
大昔の話だが、1年目の最初の当直の際にひどい目にあったよ。


【QOML】無理せず働く医師【フリー】part10
344 :卵の名無しさん[]:2011/08/07(日) 17:08:50.30 ID:vz+Bh1SM0
>>342
1歳男児が腹痛で来院。腹膜刺激症状があるような感じがして、血液検査、
腹部エコーなどが必要かな?と思って、上級医師を呼ぼうとしたら、
(こっちは1年目でエコーなんて出来なかった。一応、Appeを除外したかった。)
当直の婦長が子供の腹を触り、「これくらいは良くあるので、浣腸して
帰って寝てたら治りますよ。」と眠そうな顔でだるそうに言う。
検査などを呼んで時間がかかるのを嫌がったのだと思う。
こっちも一年目だったんで、そうしようかと思ったが、「念のために検査呼んで
外科の先生を呼びます」、と言ったら、小馬鹿にしたような、呆れたような顔で、
「じゃあ、そうして下さい。」と。
結果はAppeで緊急オペ。
外科の医師から「あの看護婦の言う事は信じるなよ!いつもああなんだよ。」と。
それ以来、看護師の言う事はいつも疑ってる。
まあ優秀な看護師もいるんだが、医者でも看護師でも優秀なやつは、間違いなく
謙虚だから無駄口は叩かない人が多いけどね。
【QOML】無理せず働く医師【フリー】part10
357 :卵の名無しさん[]:2011/08/07(日) 21:03:42.58 ID:vz+Bh1SM0
>>352
1年目の病院には小児科の待機医師はいたんですが、ウダウダ言って
なかなか呼び出しに応じてくれない医師でした。
1歳くらいの子は意思表示もできない子供が多いし、最初は怖くて何回か
呼び出してたら、患者の前で激怒され、面罵されて、患者さんの親御さんの
前で思わず涙ぐんでしまったこともありました。
次の病院はNICUのある大きな病院で、小児科医も5人くらいいる病院で、
2歳以下は小児科医を呼んでください、という病院だったので楽でした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。