トップページ > 病院・医者 > 2011年07月17日 > LqlfdHMg0

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/381 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
【食いしん坊も】京都大学付属病院【学歴厨も】
【復活】名古屋市立大学病院のゆくえ【桜山】

書き込みレス一覧

【食いしん坊も】京都大学付属病院【学歴厨も】
342 :卵の名無しさん[]:2011/07/17(日) 16:07:13.51 ID:LqlfdHMg0
ループスモデルマウス由来のB細胞ハイブリドーマが認識する核抗原の検討

佐藤毅, 藤●●夫, 吉●元, 野●●樹, 大●●●郎, 臼●崇, 三●●世

京都大学大学院 医学研究科 内科学講座 臨床免疫学

Abstract <目的>抗核抗体の病原性を明らかにする
ことを最終的な目的とし,MRL/lprマウス脾細胞から
抗核抗体を産生するB細胞ハイブリドーマ(HD)を分
離した.<方法>30週齢のMRL/lprマウス脾細胞を用
い,ミエローマ細胞SP2/0-Ag14との融合を行った.
HAT選択培地下で生存したB細胞HD培養上清が認識する
核抗原を1)HeLa細胞を抗原としたRNA免疫沈降法
(RNA-IPP),2)リコンビナント蛋白を抗原とした
ELISA,3)培養細胞抽出物を抗原とした免疫ブロット
法(IB)によりスクリーニングした.<結果>抗核
抗体を産生するHDが3種類(Hy11,64,104)得られた.
1)Hy11上清はRNA-IPPで5.8SリボソームRNAを沈降
したが,ヒトリボソームP抗原を固相化したELISAでは
陰性であった.2)Hy64上清はRNA-IPPで陰性,ELISA
では全U1RNP/U1RNP-70Kに反応したが,ヒトHeLa細胞
を用いたIBでは45kDaに反応し70K蛋白のアポトーシス
産物であるU1RNP-70Kapopを認識すると考えられた.
3)Hy104上清はRNA-IPPでU1RNAを沈降,ELISAで全
U1-RNP/U1RNP-Cに反応し,C蛋白を認識する抗体と
考えられた.<結語>これまで報告のないモノクロ
ーナル抗U1RNP-70Kapop抗体を含め,SLEと関連する
抗核抗体を産生するハイブリドーマを単離した.
【復活】名古屋市立大学病院のゆくえ【桜山】
155 :卵の名無しさん[]:2011/07/17(日) 16:24:45.68 ID:LqlfdHMg0
>>151
>>153

漏れまくり消化●外科
【食いしん坊も】京都大学付属病院【学歴厨も】
347 :卵の名無しさん[]:2011/07/17(日) 22:19:08.56 ID:LqlfdHMg0
>>345

ロンダとちゃうのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。