トップページ > 病院・医者 > 2011年07月17日 > 2YuKMIAd0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/381 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030200000002100008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
三重県の病院
放射線科総合スレッド2011春
【IGRT】放射線治療を語る【重粒子】

書き込みレス一覧

三重県の病院
209 :卵の名無しさん[]:2011/07/17(日) 08:22:38.93 ID:2YuKMIAd0
三重でも陽子線治療できるとベストであるが、今は外来で福島から先生が来て
適応あるかないか判断しているだけ。

放射線科総合スレッド2011春
422 :卵の名無しさん[]:2011/07/17(日) 08:29:14.21 ID:2YuKMIAd0
>>418
ふーん、画像管理加算2算定がなければ大歓迎なんだ。
じゃあなぜ自分で掛け合わないの?
画像診断加算2をやめてくれないと退職するぞ、と。
あなたを失いたくなければ言うことを聞いてくれるはず。

【IGRT】放射線治療を語る【重粒子】
362 :卵の名無しさん[]:2011/07/17(日) 08:36:15.37 ID:2YuKMIAd0
放射線治療中、週に1回しか医者の診察を受けていないのに毎回再診料を取られているのですが、どういうことですか?
放射線科総合スレッド2011春
424 :卵の名無しさん[]:2011/07/17(日) 10:04:39.50 ID:2YuKMIAd0
>>423
たしかにそのとおりかもしれないが、まずは医師の診察をしないと。問診表だけで検査をオーダーするのは違反だからね。
画像管理加算2を取るのにこだわるより、そのようにどんどんCT撮影した方が売り上げがいいのでは?
放射線科総合スレッド2011春
426 :卵の名無しさん[]:2011/07/17(日) 10:19:31.35 ID:2YuKMIAd0
>>425
30年前の医療だな、それは。
放射線科総合スレッド2011春
437 :卵の名無しさん[]:2011/07/17(日) 18:31:50.96 ID:2YuKMIAd0
>>436
救急外来当直しない放射線科医が言うかねえ。
自分達の仕事が増えて大変だから画像管理加算2は外してくれと院長に
泣きついてみたら?
放射線科総合スレッド2011春
439 :卵の名無しさん[]:2011/07/17(日) 18:44:24.13 ID:2YuKMIAd0
>>438
まずは自分が救急外来やって入院患者持って研修医に
お手本見せないと。言うだけなら簡単ですよ。
放射線科総合スレッド2011春
441 :卵の名無しさん[]:2011/07/17(日) 19:06:26.12 ID:2YuKMIAd0
CT撮るのは時代の流れからして仕方ない面があるが、救急で造影するのは
最小限にしてほしい。虫垂炎とか憩室炎は単純CTで充分分かるから。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。