トップページ > 病院・医者 > 2011年07月09日 > Z0Q8YPRC0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/404 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0012000000000000000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ6
マジでやばい開業医第Y章(雨に流れた夢10人目)

書き込みレス一覧

福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ6
24 :卵の名無しさん[]:2011/07/09(土) 02:23:21.32 ID:Z0Q8YPRC0
>>23
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310136967/l50
福島産牛肉から放射性セシウム 規制値の5倍(2300ベクレル) 
牛肉からは初の検出…東京
マジでやばい開業医第Y章(雨に流れた夢10人目)
847 :卵の名無しさん[]:2011/07/09(土) 03:18:34.15 ID:Z0Q8YPRC0
>>846
いい加減な手術をする医者が増える予感。
手術が下手糞な医師が高度な手術ができますとか標榜しまくりそう。
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ6
25 :卵の名無しさん[]:2011/07/09(土) 03:23:02.28 ID:Z0Q8YPRC0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310123740/l50
「福島の子供のほとんどが内部被曝」
「チェルノブイリときは、外部被曝と内部被曝はほぼ同じ量だった」…武田教授指摘
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ6
52 :卵の名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 22:25:19.11 ID:Z0Q8YPRC0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310201126/l50
「100ミリシーベルト以下の被曝の影響は、野菜不足や受動喫煙の陰に隠れ分からない」
放射線の健康影響学ぶ講演会/茨城

講演で長滝重信・長崎大名誉教授は、広島と長崎の原爆被爆者の追跡調査を基にした
国際的な合意として「一〇〇ミリシーベルトを超える被ばくは発がんのリスクが上がるが、
一〇〇ミリシーベルト以下については疫学的には分からない」と解説。
その上で「一〇〇ミリシーベルト以下の放射線の影響は、野菜不足や受動喫煙といった
ほかの発がんリスクにまぎれて見極められない」などと話した。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。